【リモート有】コンテンツディレクター
求人情報
職種
Web編集・コンテンツ企画
年収
400~600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年4回
年収 4,000,000 円 - 6,000,000円 ・月給:295,000円~ 基本給:220,000 円~ その他固定手当:55,000円~ 残業の制度:有/10時間見込残業手当: 20,000円~ ※上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ・賞与:年4回(業績連動、四半期ごとに別途支給) ・試用期間:3ヶ月(報酬は同額) ・年1回見直し ・通勤費支給
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年4回
年収 4,000,000 円 - 6,000,000円 ・月給:295,000円~ 基本給:220,000 円~ その他固定手当:55,000円~ 残業の制度:有/10時間見込残業手当: 20,000円~ ※上記を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ・賞与:年4回(業績連動、四半期ごとに別途支給) ・試用期間:3ヶ月(報酬は同額) ・年1回見直し ・通勤費支給
仕事内容
健康や美容に関するWebメディアをご担当いただきます。今回、ディレクターとして記事コンテンツの品質管理、制作進行、企画、編集業務を担当していただける方を募集しています。SEOの知識を活かしたコンテンツ戦略の推進や、読者に対して高品質なコンテンツの提供が求められます。
【業務内容】
・記事コンテンツの品質管理、制作進行、企画、編集、記事公開
(記事制作はライターが担当しますが、派生した記事の取材、執筆、校正等をお願いする場合もあります)
・ティップネス(ステークホルダー)との連携、調整
・アフィリエイトの運用のサポート
【業務内容】
・記事コンテンツの品質管理、制作進行、企画、編集、記事公開
(記事制作はライターが担当しますが、派生した記事の取材、執筆、校正等をお願いする場合もあります)
・ティップネス(ステークホルダー)との連携、調整
・アフィリエイトの運用のサポート
必須スキル
・Webメディア運営における業務経験
・コンテンツの企画、制作進行、ディレクション経験
・コンテンツの企画、制作進行、ディレクション経験
歓迎スキル
・CMSを使用したサイト運用経験
・Photoshopなどデザインツールのスキル
・Photoshopなどデザインツールのスキル
求める人物像
・メディア運営だけでなく、事業戦略への提案や実行に携わったことがある方
・社内研修やナレッジシェアなど、チームの強化に貢献する姿勢のある方
・社内研修やナレッジシェアなど、チームの強化に貢献する姿勢のある方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間3か月 報酬は、同額
試用期間3か月 報酬は、同額
勤務時間
09:30~18:30
(休憩時間60分)
標準就労時間帯9:30~18:30(標準労働時間9時間、実働8時間) ただし、フレックスタイム制となります。 ※コアタイム11:00~16:00
標準就労時間帯9:30~18:30(標準労働時間9時間、実働8時間) ただし、フレックスタイム制となります。 ※コアタイム11:00~16:00
年間休日
122日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 夜勤手当 / 休日勤務手当
制度
退職金制度 / 慶弔見舞金制度 / 保養所施設あり /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
Web系制作会社
事業内容
ICT事業企画
ICTインフラ・インテグレート事業
業務アプリケーション開発事業
ASPサービス/運用アウトソーシング事業
サイト制作事業
データ放送制作事業
有料コンテンツ配信事業
ソーシャルゲーム事業
番組出資事業
動画配信事業
EC事業
クロスメディア広告事業
広告代理事業
広告媒体事業
ソリューション提供事業
コンテンツ制作事業
ICTインフラ・インテグレート事業
業務アプリケーション開発事業
ASPサービス/運用アウトソーシング事業
サイト制作事業
データ放送制作事業
有料コンテンツ配信事業
ソーシャルゲーム事業
番組出資事業
動画配信事業
EC事業
クロスメディア広告事業
広告代理事業
広告媒体事業
ソリューション提供事業
コンテンツ制作事業
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
4億3945万円
従業員数
225人
特徴
テレビ局グループのIT戦略子会社として、視聴者やユーザーへよりリッチなデジタル体験を提供すべく放送やバックオフィスのDX推進、Webメディアの開発/運営や様々なWebソリューションの提供など、デジタル領域での様々な事業展開を行っております。加えて、更なる会社の成長を目指して、既存事業の領域拡大やグロースだけでなく、テレビ局の子会社というポジションを活かしたオリジナルIPの開発や新規事業の創出にも積極的にチャレンジしております。
挑戦や共創により新しい価値とワクワク感を私たちとともに創造してくれる仲間を求めております。
挑戦や共創により新しい価値とワクワク感を私たちとともに創造してくれる仲間を求めております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・同社新規事業ならではのスピード感と裁量を持って企画から実行までを行うことができます。
・トレンドの移り変わりが早いWEB3業界ならではの環境で、最先端の技術に触れることができます。
・コミュニティメンバーからのリアルタイムな声を反映したサービス開発に携わることができます。
・コラボパートナーの開拓や戦略立案などグロースフェーズならではの業務に初期段階から携わることができます