/【東京・リモート】広報・PR/プライム上場
求人情報
職種
事務職 / Web編集・コンテンツ企画
募集背景
増員募集
年収
600~1000万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
・評価(年1回、3月実施) ・賞与(年1回、4月支給)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
・評価(年1回、3月実施) ・賞与(年1回、4月支給)
仕事内容
■業務概要
広報チームの現状の体制はCEOを含む4名体制となっており、その中でメンバー1名を募集いたします。
■業務詳細
・プレスリリースなどの文章作成
・SNSなどによる情報発信
・発表文、記事の原稿レビュー
・取材のアレンジ、アテンド
・PR、マーケティング、ブランド認知施策の企画立案
・展示会運営サポート
・紙、映像など販促物の制作ディレクション
・広報で取り扱うテーマや案件に関わる情報収集など
■当ポジションのミッション
〇新卒採用におけるブランド認知獲得
〇中途採用におけるブランド認知獲得
〇事業に関する情報発信/コーポレートブランディング
■当ポジションの魅力
東証プライム上場企業ですが、まだ本格的な広報を始めてから年数がたっていないので、プレスリリースを書く、施策を実行するということ以外にも、社内の情報発信に対する意識改革や、情報発信ルールの策定など、広報にまつわる幅広い業務を経験することが可能です。
広報チームの現状の体制はCEOを含む4名体制となっており、その中でメンバー1名を募集いたします。
■業務詳細
・プレスリリースなどの文章作成
・SNSなどによる情報発信
・発表文、記事の原稿レビュー
・取材のアレンジ、アテンド
・PR、マーケティング、ブランド認知施策の企画立案
・展示会運営サポート
・紙、映像など販促物の制作ディレクション
・広報で取り扱うテーマや案件に関わる情報収集など
■当ポジションのミッション
〇新卒採用におけるブランド認知獲得
〇中途採用におけるブランド認知獲得
〇事業に関する情報発信/コーポレートブランディング
■当ポジションの魅力
東証プライム上場企業ですが、まだ本格的な広報を始めてから年数がたっていないので、プレスリリースを書く、施策を実行するということ以外にも、社内の情報発信に対する意識改革や、情報発信ルールの策定など、広報にまつわる幅広い業務を経験することが可能です。
必須スキル
/面接の際、これまでの執筆記事等のご提出が必須となります。
/顔写真付きの履歴書
・BtoB企業での広報経験3年以上
・プレスリリースなどの記事の作成経験
・広告の運用経験(OOH、SNS、GDN等)
・Webサイトの運用経験
/顔写真付きの履歴書
・BtoB企業での広報経験3年以上
・プレスリリースなどの記事の作成経験
・広告の運用経験(OOH、SNS、GDN等)
・Webサイトの運用経験
歓迎スキル
・システム開発、UI/UXデザイン、コンサルティングの業務知識
・採用ブランディング経験
・英文読解力、ライティング力
・採用ブランディング経験
・英文読解力、ライティング力
求める人物像
・日本語の文章力、構成力のある方
・社内外のステークホルダーとの関係構築が積極的にできるコミュニケーション能力がある方
・責任感の強い方
・社内外のステークホルダーとの関係構築が積極的にできるコミュニケーション能力がある方
・責任感の強い方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月
勤務時間
09:00~18:00
(休憩時間60分)
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 団体生命保険
■団体長期障害 所得補償保険(GLTD)加入(最長65歳まで、自己負担無し)
■団体長期障害 所得補償保険(GLTD)加入(最長65歳まで、自己負担無し)
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 休日勤務手当 / その他手当
・通勤手当(月上限3万円) ・他当社規定による諸手当あり
・通勤手当(月上限3万円) ・他当社規定による諸手当あり
制度
従業員持株制度 / 慶弔見舞金制度 / 資格取得支援制度 / 書籍購入支援制度 / 育児支援制度 / 介護支援制度 / その他制度 /
・団体長期障害所得補償制度 ・学業等休職制度 ・インターバル出社制度
・団体長期障害所得補償制度 ・学業等休職制度 ・インターバル出社制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
その他休暇有り
その他休暇有り
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
コンサルタント・シンクタンク系
事業内容
■企業概要:
株式会社SKホールディングスとシンプレクス株式会社の合併後、単独株式移転により2016年に持株会社として設立されました。シンプレクス株式会社をはじめとした子会社等の経営管理及びそれに附帯または関連する業務を中心にグループ全体の重要な役割を担っています。連結従業員数:1,554名(2024年4月1日現在)
■経営理念
日本発のイノベーションを世界へ向けて発信する
これまで世の中に存在しなかったイノベーションを創出し、
日本から世界に向けて発信する。
株式会社SKホールディングスとシンプレクス株式会社の合併後、単独株式移転により2016年に持株会社として設立されました。シンプレクス株式会社をはじめとした子会社等の経営管理及びそれに附帯または関連する業務を中心にグループ全体の重要な役割を担っています。連結従業員数:1,554名(2024年4月1日現在)
■経営理念
日本発のイノベーションを世界へ向けて発信する
これまで世の中に存在しなかったイノベーションを創出し、
日本から世界に向けて発信する。
設立年月
1997年
市場情報
一部上場
資本金
11億8900万円
売上高
407億800万円
従業員数
1554人
特徴
■行動規範(5DNA)
・ナンバーワン
イノベーション創出の担い手は、いつの時代もその領域のNo.1企業。
いかなるときも常にNo.1であることを追求する。
・クライアントファースト
クライアントのビジネスの成功を第一に考える。
期待を超える付加価値を創造することで、クライアントをハッピーにする。
・コミットメント
どんな難局も乗り切り、やり遂げる不屈の精神。
目的意識を強く持ち、目指すべきゴールを見失うことなく行動する。
・プロフェッショナリズム
・グローバル
・ナンバーワン
イノベーション創出の担い手は、いつの時代もその領域のNo.1企業。
いかなるときも常にNo.1であることを追求する。
・クライアントファースト
クライアントのビジネスの成功を第一に考える。
期待を超える付加価値を創造することで、クライアントをハッピーにする。
・コミットメント
どんな難局も乗り切り、やり遂げる不屈の精神。
目的意識を強く持ち、目指すべきゴールを見失うことなく行動する。
・プロフェッショナリズム
・グローバル
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
現状は全グループの広報・広告宣伝を全て2名で実行していますが、ゆくゆくはディビジョンごとに担当を分ける予定です。
ダブルチェックやさまざまな情報交換・相談など、横の連携体制はとりますが、担当ディビジョンの業務に関する知識を身に着けていただき、お一人で一通りの広報・広告宣伝をご担当いただきます。