/【大阪】デバック/ゲーム業界・グローバル企業/未経験歓迎
求人情報
職種
事務職 / ゲームプランナー / ゲームプログラマー
募集背景
直近東京に新規開発スタジオを設立し組織拡大中です。
「餓狼伝説」「KOF」などを世に生み出してきましたが、今後も誰も見たことのない新たなIPを創出するプロジェクトを立ち上げるために増員募集を行います
「餓狼伝説」「KOF」などを世に生み出してきましたが、今後も誰も見たことのない新たなIPを創出するプロジェクトを立ち上げるために増員募集を行います
年収
360~640万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
3,600,000円~6,400,000円(月額 225,000円~400,000円) ※時間外手当は別途実費支給 ※上記年収には賞与含む(標準評価:4か月/年) 上記条件は想定で、選考を通じて増減する可能性があります
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
3,600,000円~6,400,000円(月額 225,000円~400,000円) ※時間外手当は別途実費支給 ※上記年収には賞与含む(標準評価:4か月/年) 上記条件は想定で、選考を通じて増減する可能性があります
仕事内容
■概要
ゲームテストに関するプランニングからテストまで、全ての工程に携わっていただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです
■詳細
ゲームテストプランの立案:テスト計画の作成。各ゲームの特性に合わせたテスト項目を策定します。
テスト進行管理:テストのスケジュールを管理し、問題が発生した際には適切な調整を行います。
テスト実施:ゲームの挙動確認。特に格闘ゲームやアクションゲームのユーザビリティを意識したテストが求められます。
バグ報告:発見したバグを開発チームに報告し、修正と再テストを繰り返します。
ユーザビリティの向上提案:バグ報告だけでなく、ユーザビリティやゲームバランスに問題がある仕様の変更提案も行います。
レトロゲーム移植におけるテスト:移植作業中のゲームが元の体験に忠実であることを確認し、正しく動作するかをチェックします。
未経験の方は最初はゲームテストの基本的な作業からスタートしていただき、ゆくゆくはテストのプランニングや進行管理など、より責任ある役割をお任せしていきます。
ゲームテストに関するプランニングからテストまで、全ての工程に携わっていただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです
■詳細
ゲームテストプランの立案:テスト計画の作成。各ゲームの特性に合わせたテスト項目を策定します。
テスト進行管理:テストのスケジュールを管理し、問題が発生した際には適切な調整を行います。
テスト実施:ゲームの挙動確認。特に格闘ゲームやアクションゲームのユーザビリティを意識したテストが求められます。
バグ報告:発見したバグを開発チームに報告し、修正と再テストを繰り返します。
ユーザビリティの向上提案:バグ報告だけでなく、ユーザビリティやゲームバランスに問題がある仕様の変更提案も行います。
レトロゲーム移植におけるテスト:移植作業中のゲームが元の体験に忠実であることを確認し、正しく動作するかをチェックします。
未経験の方は最初はゲームテストの基本的な作業からスタートしていただき、ゆくゆくはテストのプランニングや進行管理など、より責任ある役割をお任せしていきます。
必須スキル
・社会人経験1年以上(新卒を除く)
・日本語ネイティブレベル
※業界職種未経験、第二新卒歓迎です
・日本語ネイティブレベル
※業界職種未経験、第二新卒歓迎です
歓迎スキル
・管理者経験をお持ちの方
・ゲームの開発経験をお持ちの方
・ゲームテスター経験をお持ちの方
・格闘ゲームのプレイ経験が豊富で、格闘ゲームの知識ある方
・同社ゲームの知識が豊富な方
・ゲームの開発経験をお持ちの方
・ゲームテスター経験をお持ちの方
・格闘ゲームのプレイ経験が豊富で、格闘ゲームの知識ある方
・同社ゲームの知識が豊富な方
求める人物像
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・ミッション遂行への意欲が高い方
・主体的に考え行動できる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
・ミッション遂行への意欲が高い方
・主体的に考え行動できる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
勤務地
大阪府大阪市淀川区
雇用形態
正社員
試用期間3か月
試用期間3か月
勤務時間
09:30~18:00
(休憩時間60分)
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 役職手当
・開発専任役職手当(ディレクター手当)
・開発専任役職手当(ディレクター手当)
制度
退職金制度 / 慶弔見舞金制度 / 育児支援制度 /
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加盟 ・セミナー補助制度 ・健康診断 ・昼食補助制度 ・フリードリンク制 ・オフィスカジュアル/制服なし ・従業員相談窓口 ・退職金制度
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加盟 ・セミナー補助制度 ・健康診断 ・昼食補助制度 ・フリードリンク制 ・オフィスカジュアル/制服なし ・従業員相談窓口 ・退職金制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
SNK
業種
ゲーム系
事業内容
(1)ビデオゲーム事業
グループ全体で、コンシューマ、PCおよびスマホ向けゲームを開発し、販売・運営を行っています。
(2)ライセンス事業
コンテンツは200以上、そのひとつひとつに奥深いストーリーやキャラクター設定があります。当社では、様様なパートナー様と協業して、それらIPを使ったライセンス事業を行っています。
(3)e-SPORTS事業
e-SPORTSと親和性の高い対戦格闘ゲームコンテンツを多数保有し、公式大会「SNK World Championship」などを通じて、競技プレイのレベル向上とエンターテインメント性の向上に注力しています。
グループ全体で、コンシューマ、PCおよびスマホ向けゲームを開発し、販売・運営を行っています。
(2)ライセンス事業
コンテンツは200以上、そのひとつひとつに奥深いストーリーやキャラクター設定があります。当社では、様様なパートナー様と協業して、それらIPを使ったライセンス事業を行っています。
(3)e-SPORTS事業
e-SPORTSと親和性の高い対戦格闘ゲームコンテンツを多数保有し、公式大会「SNK World Championship」などを通じて、競技プレイのレベル向上とエンターテインメント性の向上に注力しています。
設立年月
2001年
市場情報
未上場
資本金
100億1313万円
従業員数
317人
特徴
①「第二創業期」だからこそ、新しいIPを0から創ることができる
「餓狼伝説」「KOF」などのIPを世に生み出してきました。今後は更なる成長を目指して誰も見たことのない新たなIPを創出します
②「世界を目指す環境」だからこそ、AAAタイトルのコアメンバーになるチャンス
昨年から東京にも新規開発スタジオを設立しました。直近3~5年で各拠点の開発人数を150~300名規模まで拡大し、新体制を構築していきます
③トライ&エラーを繰り返し、クオリティを追求できる
ゲーム開発にはトライ&エラーは欠かせません。品質に妥協しない取り組みを行い、成功に向かってチャレンジしていきます
「餓狼伝説」「KOF」などのIPを世に生み出してきました。今後は更なる成長を目指して誰も見たことのない新たなIPを創出します
②「世界を目指す環境」だからこそ、AAAタイトルのコアメンバーになるチャンス
昨年から東京にも新規開発スタジオを設立しました。直近3~5年で各拠点の開発人数を150~300名規模まで拡大し、新体制を構築していきます
③トライ&エラーを繰り返し、クオリティを追求できる
ゲーム開発にはトライ&エラーは欠かせません。品質に妥協しない取り組みを行い、成功に向かってチャレンジしていきます
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・グループ全体で、コンシューマ、PCおよびスマホ向けゲームを開発しており、「餓狼伝説」、「サムライスピリッツ」、「THE KING OF FIGHTERS」、「メタルスラッグ」などの同社IPを保有
・年間休日125日以上、実働7時間30分とワークライフバランスが充実
・子育て支援制度や退職金制度など会社にとって大切な社員、今後もしっかり働いていただけるように福利厚生が充実
少しでもご興味をお持ちいただけましたら『気になる』『応募する』『この求人に相談する』ボタンをクリックしてください。