【電子書籍のバイヤー】~クリエイターの個人作品など営業
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
年収
400~600万円
※経験・能力・前給を考慮の上、同社規定により優遇します。 ※給与改定年1回(4月) ※年2回賞与支給(6月・12月) 実績:業績変動あり
※経験・能力・前給を考慮の上、同社規定により優遇します。 ※給与改定年1回(4月) ※年2回賞与支給(6月・12月) 実績:業績変動あり
仕事内容
■ネットを駆使したクリエイターへの営業交渉
SNS等を通じて作品の発信を行うクリエイターが多い昨今、各種連絡ツールを駆使して作品の電子書籍配信をご提案します。
オンラインミーティング等を活用して実際に対面しなくても詳細な打ち合わせも可能です。
■作品の電子書籍配信準備
クリエイターや企業からお預かりした作品を電子書籍として配信できるよう必要に応じて加工し、配信準備をします。
また、電子書籍化についてのお問い合わせやご相談にも適宜対応し、クリエイターが安心して配信できるサービスを目指していきます。
画像編集ソフトの経験が無い方も先輩社員がレクチャーするのでご安心ください。
■販促企画
クリエイターの作品をより多くのお客様に知っていただけるよう、マーケティングチームや販促チームと協議しての拡販企画を行ないます。
作品によって相性の良い電子書店も様様。「どうすればより多くの増売が見込めるか」お預かりした先も見据えていただきます。
既存の電子書籍の枠に捉われない柔軟な発想や企画も大歓迎です。
SNS等を通じて作品の発信を行うクリエイターが多い昨今、各種連絡ツールを駆使して作品の電子書籍配信をご提案します。
オンラインミーティング等を活用して実際に対面しなくても詳細な打ち合わせも可能です。
■作品の電子書籍配信準備
クリエイターや企業からお預かりした作品を電子書籍として配信できるよう必要に応じて加工し、配信準備をします。
また、電子書籍化についてのお問い合わせやご相談にも適宜対応し、クリエイターが安心して配信できるサービスを目指していきます。
画像編集ソフトの経験が無い方も先輩社員がレクチャーするのでご安心ください。
■販促企画
クリエイターの作品をより多くのお客様に知っていただけるよう、マーケティングチームや販促チームと協議しての拡販企画を行ないます。
作品によって相性の良い電子書店も様様。「どうすればより多くの増売が見込めるか」お預かりした先も見据えていただきます。
既存の電子書籍の枠に捉われない柔軟な発想や企画も大歓迎です。
必須スキル
■基本的なPCスキルをお持ちの方(WordやExcelを日常的に使用できるレベル)
■社会人経験がある方(経験年数は一切不問です)
■社会人経験がある方(経験年数は一切不問です)
歓迎スキル
■同人誌即売会に参加経験豊富な方
■BLやTLなど女性向け作品が好きな方もしくは造詣の深い方
■Photoshopやillustratorなど画像編集ソフトの操作ができる方
■実際に同人誌業界での業務経験がある方
■漫画などの編集経験があり、同人誌方面に興味がある方
■BLやTLなど女性向け作品が好きな方もしくは造詣の深い方
■Photoshopやillustratorなど画像編集ソフトの操作ができる方
■実際に同人誌業界での業務経験がある方
■漫画などの編集経験があり、同人誌方面に興味がある方
求める人物像
■人と接する仕事が好きで、販売・接客・営業などに興味がある方
■人からの相談に乗ることが多く、相談を受けやすい方
■人と人の間に立って各種関係性・業務などを調整するのが得意な方
■人からの相談に乗ることが多く、相談を受けやすい方
■人と人の間に立って各種関係性・業務などを調整するのが得意な方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:30~18:30
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 団体生命保険
※健康保険はグループ健康保険組合に加入 診療所(内科・歯科)、メンタルヘルスケア・産業医、保養所、トッパングループ福祉会(結婚祝金、出産祝金など)
※健康保険はグループ健康保険組合に加入 診療所(内科・歯科)、メンタルヘルスケア・産業医、保養所、トッパングループ福祉会(結婚祝金、出産祝金など)
諸手当
通勤手当 / 残業手当
残業代全額支給
残業代全額支給
制度
財形貯蓄制度 / その他制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇
ストック休暇制度があります。
ストック休暇制度があります。
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
電子書籍ストア事業、コミック制作・出版事業、
デジタルエンターテイメント事業、ネットコミュニティサービス事業
デジタルエンターテイメント事業、ネットコミュニティサービス事業
設立年月
2011年
市場情報
未上場
資本金
27億3000万円
従業員数
188人
特徴
大手企業グループの電子書店です。日本最大級の電子書籍配信サービスを行っています。電子書籍配信プラットフォームの構築及び、配信ソリューション提供で、電子書籍市場をリードします。コンテンツの質・量の追求はもちろん、マルチデバイス、マルチキャリアを実現するなど、 従来の常識を覆すサービス提供で、電子書籍市場の発展に寄与します。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
【この仕事の魅力】
・ご自身が興味のあるコンテンツ・ジャンルに対してアプローチができ、上手く行けば良い関係性を確立するチャンス
・電子書籍界隈の商流に関して知識を深めることができます