【ゲーム開発(大阪・東京)】シネマティックアーティスト
求人情報
職種
年収
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
固定残業代込(月30H分 59,000円〜92,000円)、30H超えた場合は別途支給 ※採用レンジによって裁量労働制となる場合もございます。
仕事内容
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・シネマティックの制作・監修・マネジメント業務
必須スキル
・絵コンテ、プリビズ(Vコンテ)制作経験(ゲーム、映像含む)
・MOCAP撮影経験
歓迎スキル
・グローバル向け大規模タイトルのシネマティックのディレクション経験
・シネマティックの制作フロー/パイプラインに精通
・外部委託会社のスケジュール及びクオリティ管理、折衝の経験をお持ちの方
・プロジェクトにおけるリーダー経験、またはその素養を感じさせる実績をお持ちの方
・英語のマニュアルを理解できる読解力
・様様なプロジェクトへの対応力・柔軟な発想をお持ちの方
・ハイエンドグラフィックへの高い意欲をお持ちの方
・世界へ向けて、新しいコンテンツを産み出し、発信したい方
求める人物像
勤務地
東京支社、もしくは、大阪本社の配属となります。
雇用形態
試用期間有:入社後3ヶ月(試用期間中の条件の変動なし)
勤務時間
※配属先チームや業務により定時が異なる場合がございます。詳細は面接時にご確認ください。
年間休日
保険
諸手当
地域手当(東京勤務者月額20,000円支給)
制度
お誕生日会、クラブ活動(サッカー、バレーボール等)、カウンセリングサービス、マッサージルーム、社員食堂、育児勤務時間短縮制度ほか
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
設立年月
市場情報
資本金
売上高
従業員数
特徴
■デジタルコンテンツ事業
■アミューズメント施設事業
■アミューズメント機器事業
■その他事業
⇒映画化やアニメ化、音楽CD・キャラクターグッズなどを展開するライセンスビジネス、eスポーツビジネス
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・大ヒットゲームタイトルに携われることに加えて、分野を問わず他社とのコラボレーションが多いのも同社の特徴
・ゲーム内施策の一つとして、食品メーカーやアニメ、漫画のキャラクターとのコラボレーションの提案ができる点も魅力的なポイント