【大阪/中国】技術力とデザイン力に強み/中国ブリッジSE
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
募集背景
事業拡大に伴う人員増
年収
350〜800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定
仕事内容
【仕事内容】
様様なモバイル・ウェブアプリケーション開発を推進するプロジェクトマネージメント業務、オフショア開発管理業務、BSEなどの役割を担っていただきます。
日本の顧客のニーズを的確に把握して開発の上流工程に携わり、要件定義と中国オフショア拠点への指示、開発アウトプット・品質管理、スケジュール管理など開発プロジェクト全体のマネジメントを担当していただきます。
【仕事のやりがい】
成長企業である同社のデザイン力と技術力をベースとして、高度で付加価値の高いチャレンジングな開発を、海外拠点を活用した環境で携わることができます。また、将来的に、弊社が出資する中国拠点(大連または成都の子会社)での勤務の可能性もあり、ご自身のスキルアップにもつながります。
※開発プロジェクトにおける中国子会社との日常のやりとりはTV会議システムにて行ないます。中国側には日本語が使えるメンバーもいますが、強化を図る狙いがあります。
様様なモバイル・ウェブアプリケーション開発を推進するプロジェクトマネージメント業務、オフショア開発管理業務、BSEなどの役割を担っていただきます。
日本の顧客のニーズを的確に把握して開発の上流工程に携わり、要件定義と中国オフショア拠点への指示、開発アウトプット・品質管理、スケジュール管理など開発プロジェクト全体のマネジメントを担当していただきます。
【仕事のやりがい】
成長企業である同社のデザイン力と技術力をベースとして、高度で付加価値の高いチャレンジングな開発を、海外拠点を活用した環境で携わることができます。また、将来的に、弊社が出資する中国拠点(大連または成都の子会社)での勤務の可能性もあり、ご自身のスキルアップにもつながります。
※開発プロジェクトにおける中国子会社との日常のやりとりはTV会議システムにて行ないます。中国側には日本語が使えるメンバーもいますが、強化を図る狙いがあります。
必須スキル
スマートフォンアプリの開発管理経験
オフショア開発のプロジェクト経験(役割不問)
中国のカルチャーへの理解
オフショア開発のプロジェクト経験(役割不問)
中国のカルチャーへの理解
歓迎スキル
AWS or Azure or GCP などのクラウドサービスの構築 / 運用実務経験
システム構築に係るコンサルティング経験
中国国籍の方で上記経験を有する方
中国語を理解し会話ができる方
システム構築に係るコンサルティング経験
中国国籍の方で上記経験を有する方
中国語を理解し会話ができる方
求める人物像
ある程度自発的に行動でき、周りとの調和を大切にできる方
オフショア海外との開発業務に興味がある方
オフショア海外との開発業務に興味がある方
勤務地
大阪府大阪市
【勤務地一覧】 ・東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 5F ・大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F ・成都市飛狼科技有限公司:中国四川省成都市高新区天府軟件園 B3棟 4F ・大連飛狼科技有限公司:中国遼寧省大連市高新園区火炬路3号 納米大廈 1103
【勤務地一覧】 ・東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 5F ・大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F ・成都市飛狼科技有限公司:中国四川省成都市高新区天府軟件園 B3棟 4F ・大連飛狼科技有限公司:中国遼寧省大連市高新園区火炬路3号 納米大廈 1103
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月、試用期間中の労働条件:試用期間後と条件変わりなし。
試用期間3ヶ月、試用期間中の労働条件:試用期間後と条件変わりなし。
勤務時間
09:30〜18:00
(休憩時間60分)
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 夜勤手当 / その他手当
スマートフォン手当 精勤賞 勉強会懇親会補助 他
スマートフォン手当 精勤賞 勉強会懇親会補助 他
制度
健康診断 育児・介護休業制度(育児休暇復帰率 100 %) マウス、キーボード選択購入制度 関東 ITS 各種レクリエーション 利用可能 健康診断
休日休暇
有給休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇
有給取得促進日 5 日+バースディ休暇 1 日 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
有給取得促進日 5 日+バースディ休暇 1 日 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・デザインと技術にこだわったソフトウェアの開発
・ソフトウェア開発および自社サービスの開発運営
・スマートフォンアプリケーションの開発および製作
・Web サービスの企画、製作、運営
・UX のリサーチおよびデザイン
・ソフトウェア開発および自社サービスの開発運営
・スマートフォンアプリケーションの開発および製作
・Web サービスの企画、製作、運営
・UX のリサーチおよびデザイン
設立年月
2005年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
565人
特徴
■徹底的にデザインと使いやすさにこだわった開発〜Software meets Design〜
国産Webブラウザとしては高いシェアを誇る「Sleipnir」をはじめとした数々のソフトウェアを開発しています。技術力だけでなく、「見易さ」「使いやすさ」、といったUI /UX設計を重視し、単に成果物を産み出すだけでなく、〜Software meets Design〜、使う人の感覚までもデザインする、という哲学の下、ユーザーのハピネスに貢献することを第一に考えた事業を展開しています。
国産Webブラウザとしては高いシェアを誇る「Sleipnir」をはじめとした数々のソフトウェアを開発しています。技術力だけでなく、「見易さ」「使いやすさ」、といったUI /UX設計を重視し、単に成果物を産み出すだけでなく、〜Software meets Design〜、使う人の感覚までもデザインする、という哲学の下、ユーザーのハピネスに貢献することを第一に考えた事業を展開しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・業界トップクラスの開発力とデザイン力を有する企業。グッドデザイン賞などの受賞歴も豊富で、そのクリエイティビティは業界内外からも評価されています。
・自走力があり、探究心の高いクリエイターが揃う点も特徴。高い意識を持った方々と、切磋琢磨できる環境があります。
・生産性と効率を重視し、成果とワークライフバランスとの料率を実現。男性の産休取得実績もあり、働きやすさにも注目です。