ITコンサルタント(マネージャー)※様様な業界・案件あり
求人情報
職種
プロジェクトマネージャー
年収
700〜2000万円
<賃金内訳> 年額(基本給):6,996,000円〜19,200,000円 <月額> 583,000円〜1,600,000円(12分割) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。
<賃金内訳> 年額(基本給):6,996,000円〜19,200,000円 <月額> 583,000円〜1,600,000円(12分割) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。
仕事内容
大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案などをご担当いただきます。
■特徴とやりがい
多様な業界・業種のお客様とお取引があるため、バラエティーに富んだ案件が多数あります。また担当いただく案件もテーマ(業界業種)で分かれておりません。スキルが活かせる案件のアサインはもちろん、自分がどんなテーマの案件にチャレンジしたいのか、自ら手を挙げていくことによって様様な案件に着任することも出来ます。
また、一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、同社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。
社内研修の企画にも携わることが出来ますので、これまでの経験知識を社内メンバーに伝えることのできるもできます。
■特徴とやりがい
多様な業界・業種のお客様とお取引があるため、バラエティーに富んだ案件が多数あります。また担当いただく案件もテーマ(業界業種)で分かれておりません。スキルが活かせる案件のアサインはもちろん、自分がどんなテーマの案件にチャレンジしたいのか、自ら手を挙げていくことによって様様な案件に着任することも出来ます。
また、一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、同社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。
社内研修の企画にも携わることが出来ますので、これまでの経験知識を社内メンバーに伝えることのできるもできます。
必須スキル
・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
歓迎スキル
・コンサルティングファーム出身
・ビジネスレベルの英語力
・ビジネスレベルの英語力
求める人物像
・向上心が強く、新しいことにも果敢にチャンレンジできる方
・クライアントや上司、メンバーからの指摘や要望を素直に受け止め、改善提案できる方
・クライアントや上司、メンバーからの指摘や要望を素直に受け止め、改善提案できる方
勤務地
東京都中央区
雇用形態
正社員
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
慶弔見舞金制度 / 資格取得支援制度 / 社員旅行あり / その他制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
コンサルタント・シンクタンク系
事業内容
国内コンサルファーム出身者により、2015年7月に創業されたコンサルティング企業です。外資・国内問わずコンサルティングファーム出身者が多数在籍しており、大手企業からの引き合い案件も多数あります。
わずか5年で社員数が120名を超えるほどの急成長を果たしており、今最も期待をされているベンチャー企業の一つです。
わずか5年で社員数が120名を超えるほどの急成長を果たしており、今最も期待をされているベンチャー企業の一つです。
設立年月
2015年
市場情報
未上場
資本金
3億円
売上高
11億円
従業員数
132人
特徴
ビジョンには「世界をデザインする」を掲げ、クライアントの課題を解決することで新しい物事にチャレンジできるカッコイイ会社を増やそうと取り組んでいます。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、同社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。
社内研修の企画にも携わることが出来ますので、これまでの経験知識を社内メンバーに伝えることのできるもできます。