【エンタメ企業】データエンジニア
求人情報
職種
Webプログラマー
年収
550〜800万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。
仕事内容
データエンジニアの方に弊社のSREチームへ参画いただき、データ基盤、および、マーケツールの構築・保守をお任せ致します。
【具体的な業務内容】
・プロダクト、および、業務データの収集・管理
・データ基盤の構築・運用
・マーケティングツールの構築・運用
・機械学習データの準備
・周知、訓練プロセスの構築
【魅力・やりがい】
・データエンジニア一人目なので、組織作りや働き方の構築をできる
・裁量をもってデータエンジニアの理想像を目指せる
・扱っているデータの量が多いので、やりがいを感じやすい環境(数パーセントのコンバージョンレートの差で売り上げが大きく変動する)
【サービス実績】
・全サービスpv数(2022年1月現在)
620,709,039
・利用されている(売り上げのある)国と地域の数
143
・トラフィック量
6・25PB
【具体的な業務内容】
・プロダクト、および、業務データの収集・管理
・データ基盤の構築・運用
・マーケティングツールの構築・運用
・機械学習データの準備
・周知、訓練プロセスの構築
【魅力・やりがい】
・データエンジニア一人目なので、組織作りや働き方の構築をできる
・裁量をもってデータエンジニアの理想像を目指せる
・扱っているデータの量が多いので、やりがいを感じやすい環境(数パーセントのコンバージョンレートの差で売り上げが大きく変動する)
【サービス実績】
・全サービスpv数(2022年1月現在)
620,709,039
・利用されている(売り上げのある)国と地域の数
143
・トラフィック量
6・25PB
必須スキル
・DWHでの大規模データ処理の実務経験
・データパイプライン構築と運用の経験
・Java、Python、Goのいずれかを用いたシステムの開発・運用
・データパイプライン構築と運用の経験
・Java、Python、Goのいずれかを用いたシステムの開発・運用
歓迎スキル
・PHPの開発経験
・ショッピングデータプラットフォームの開発・運用
・BIのレポート開発
・CRMやパーソナライズなどのデータ利活用システム
・機械学習を用いたモデリング
・データベースの運用経験、最適なパフォーマンスチューニングの経験
・SQLの知識、テーブル設計、データの保守・運用経験
・機械学習の基礎的な知識、大規模な機械学習基盤の開発・運用
・ショッピングデータプラットフォームの開発・運用
・BIのレポート開発
・CRMやパーソナライズなどのデータ利活用システム
・機械学習を用いたモデリング
・データベースの運用経験、最適なパフォーマンスチューニングの経験
・SQLの知識、テーブル設計、データの保守・運用経験
・機械学習の基礎的な知識、大規模な機械学習基盤の開発・運用
求める人物像
・課題の解決に向けて積極的に提案、行動ができる方
・独りよがりにならず、議論を通して他者と協業し最適解を導出できる方
・技術面だけでなく、何事にも好奇心旺盛な方
・独りよがりにならず、議論を通して他者と協業し最適解を導出できる方
・技術面だけでなく、何事にも好奇心旺盛な方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
3ヶ月の試用期間あり。その間の給与は本採用後と同一です。
3ヶ月の試用期間あり。その間の給与は本採用後と同一です。
勤務時間
10:00〜18:00
(休憩時間60分)
10:00〜18:00(実働7時間/休憩1時間)
10:00〜18:00(実働7時間/休憩1時間)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 団体生命保険
諸手当
出張手当
制度
確定拠出年金制度 / 慶弔見舞金制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
GW休暇
GW休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・インターネット関連事業
・コンテンツ制作事業
・コンテンツ制作事業
設立年月
2021年
市場情報
未上場
資本金
5000万円
従業員数
335人
特徴
同社は、業界最大級の二次元コンテンツダウンロード販売サイトや、オンラインゲームプラットフォーム、コンテンツレーベルなどの幅広いサービスを運営しており、業界内でも注目度が非常に高い企業です。
秋葉原の中心近くにあり、業務内容含め二次元コンテンツに密に接することができる同社では、
従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。
秋葉原の中心近くにあり、業務内容含め二次元コンテンツに密に接することができる同社では、
従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
・10時〜18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。