DX支援事業/Webディレクター【リモート×フレックス】

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:M.Morishita アドバイザー: M.Morishita

この事業仮説を実行するために、中小企業のDX化に課題感・原体験を持つ仲間を集め、第二創業期という組織の変革期を共にリードしてくれる人材を募集しています。
「SMBのDX」という重要な社会課題に、第一人者としてともに挑戦しましょう。

求人情報

職種

Webディレクター / Webデザイナー / Webマーケター

年収

420~600万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
※月収は、年収の1/12を支給予定です。 ※固定残業月40時間分を含みます。(超過分は別途支給)

仕事内容

【具体的な業務内容】
・営業チームが受注したお客様が納得するホームページ制作のディレクションを行います。

==
・サイト制作を行うお客様への要件、要望ヒアリング
・ヒアリング内容を社内デザイナーへ連携
・制作内容のすり合わせ・要件定義
・納品までの進捗管理ディレクション
・顧客からのサイト制作に関する質疑応答
==

必須スキル

・Webディレクターとしての実務経験
・顧客とリレーション構築を行う業務、顧客折衝のご経験

歓迎スキル

・インターネットサービス業界での既存顧客向け営業経験
(※アカウントプランナーやコンサルティング営業経験者も大歓迎)
・wix、figmaの活用経験
・ 初歩的な質問に対しても丁寧にヒアリングを行い、解決方法をわかりやすく提案する業務を行った経験

求める人物像

・弊社ビジョン・ミッションに強く共感できる方
・新規事業の曖昧さを楽しみ、失敗を恐れずクイックチャレンジができ、修正ができる方
・SMBのDXというテーマに共感できる方

勤務地

東京都新宿区

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

勤務時間

10:00~19:00 (休憩時間60分)
フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00

年間休日

120日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

諸手当

通勤手当

制度

書籍購入支援制度 /

キーワード

企業情報

会社名

社名非公開企業

業種

Web系制作会社

事業内容

社会課題である「中小企業の生産性」を高めるためデジタル化するためのツールとサポートを行う企業
自社で複数プロダクトを有している。

【Web幹事シリーズ】
・Web幹事
・動画幹事
・システム幹事

また近年新たに、BPaas事業「できるくんシリーズ」にも着手し
HPの作成し「集客」と「採用」を担うツールを作成している。

同社は中小企業向けのBPO/BPaaS事業を集約し、総合DXソリューション企業に。
「同社に来れば、中小企業のデジタル課題は全て解決。」という状態を目指す

設立年月

2015年

市場情報

未上場

資本金

1億円

従業員数

40人

特徴

【VALUE】

■秒速回転
:すべてに先立つのはスピード。
スピードがすべてを癒す。
秒速でトライして、秒速でフィードバックを受けて、秒速で対策しよう。

■クイックチャレンジ
正解はだれも知らない。まずやってみよう・反対する暇あるなら試そう。
挑戦をリスペクトしよう。失敗・変化を歓迎しよう。行動するものが偉い。

■フルスイング
ミッションは壮大だ。ゴールから逆算してフルスイングしよう。
世界か変わるトライをしよう。もちろん秒速で
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15~17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

DX支援事業/Webディレクター【リモート×フレックス】の転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、DX支援事業/Webディレクター【リモート×フレックス】の求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る