【東京・リモート可】3DCGアニメーター/モビリティ業界
求人情報
職種
3DCGデザイナー
募集背景
事業拡大による増員募集
年収
400~700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
・月給¥416,666~ ・基本給¥314,766~ ・固定残業代¥101,900~を含む/月 ・賞与実績:あり ・昇給:年1回 ※年収は経験やスキルにより決定いたします。 ※選考を通じて、年収が増減する場合がございます。
給与形態:月給制 / 昇給:有り
・月給¥416,666~ ・基本給¥314,766~ ・固定残業代¥101,900~を含む/月 ・賞与実績:あり ・昇給:年1回 ※年収は経験やスキルにより決定いたします。 ※選考を通じて、年収が増減する場合がございます。
仕事内容
■業務概要
同社では、大手自動車メーカーのメーターやセンターディスプレイなどのGUIデザインや試作ソフトウェアの開発等、乗り物のUI/UX関わる様様な業務を行なっております。
アニメーション制作の業務としては、量産車のメーターやセンターディスプレイに搭載されるアニメーションや、試作車のインタラクションデザインに用いるアニメーションなど、車両開発に関わるアニメーションの提案及び制作を行っています。
■業務詳細
具体的な担当業務内容としては、モーターショーや展示会などで披露されるコンセプトカー用の動画制作や、実際に発売される車両のGUIアニメーションの制作等となります。
昨今では3Dを取り扱う業務も多く、技能によっては車両の3Dモデルを編集して動画に組み込む業務も行っております。
■開発ツール
AfterEffects、Maya
同社では、大手自動車メーカーのメーターやセンターディスプレイなどのGUIデザインや試作ソフトウェアの開発等、乗り物のUI/UX関わる様様な業務を行なっております。
アニメーション制作の業務としては、量産車のメーターやセンターディスプレイに搭載されるアニメーションや、試作車のインタラクションデザインに用いるアニメーションなど、車両開発に関わるアニメーションの提案及び制作を行っています。
■業務詳細
具体的な担当業務内容としては、モーターショーや展示会などで披露されるコンセプトカー用の動画制作や、実際に発売される車両のGUIアニメーションの制作等となります。
昨今では3Dを取り扱う業務も多く、技能によっては車両の3Dモデルを編集して動画に組み込む業務も行っております。
■開発ツール
AfterEffects、Maya
必須スキル
・3Dソフトでの業務経験が2年以上ある方
・Unityでの実務のご経験がある方
・新しい技術・取り組みが好きな方
・Unityでの実務のご経験がある方
・新しい技術・取り組みが好きな方
歓迎スキル
・ディレクションの経験がある方
・好きな車やメーカーがある方
・デッサン力がある方
・アパレル、建築、音楽など異業種にも精通している方
・提案資料の作成経験がある方
・UnityやUnrealEngineでの業務経験がある方
・好きな車やメーカーがある方
・デッサン力がある方
・アパレル、建築、音楽など異業種にも精通している方
・提案資料の作成経験がある方
・UnityやUnrealEngineでの業務経験がある方
求める人物像
・新しいツールやフィールドにチャンレンジできる
・コミュニケーションが得意
・責任感が強い
・グローバルに仕事をしたい
・車が好きな人
・コミュニケーションが得意
・責任感が強い
・グローバルに仕事をしたい
・車が好きな人
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間:有(3ヶ月 ※条件変更無し)
試用期間:有(3ヶ月 ※条件変更無し)
勤務時間
09:00~18:00
(休憩時間60分)
フレックスタイム制あり(コアタイム:09:00~17:00) (※所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45時間/月
フレックスタイム制あり(コアタイム:09:00~17:00) (※所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45時間/月
年間休日
124日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
ラムズデザイン株式会社
業種
インターネット系
事業内容
デジタルコンテンツのスタイリングのご提案、
UI/UXの設計、GUIのデザイン、プロトタイプやソフトウェアの開発、
そして量産への開発サポートまでワンストップで行います。
UI/UXの設計、GUIのデザイン、プロトタイプやソフトウェアの開発、
そして量産への開発サポートまでワンストップで行います。
設立年月
2007年
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
11人
特徴
同社は2003年に創業し、2007年にWEB制作を主体に、ユーザーインターフェースの会社として設立しました。
UI/UXの構築、GUIデザインはもとより、ハードウェアと結びつけるプログラミング、ソフトウェアの開発など、全ての工程を制作できる同社は、近年では、クルマとIoT技術の融合によるConnected Car市場の登場と共に、大手自動車メーカー、オートバイメーカー、特殊作業用車両などの様々なモビリティ分野の開発チームから注目され、開発・制作を行なっており、すでに15年以上の経験があります。
UI/UXの構築、GUIデザインはもとより、ハードウェアと結びつけるプログラミング、ソフトウェアの開発など、全ての工程を制作できる同社は、近年では、クルマとIoT技術の融合によるConnected Car市場の登場と共に、大手自動車メーカー、オートバイメーカー、特殊作業用車両などの様々なモビリティ分野の開発チームから注目され、開発・制作を行なっており、すでに15年以上の経験があります。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
【この仕事で得られるもの】
・リーディングカンパニーであるからこそ、圧倒的な技術や新しい知識が得られます。
・世界を市場とした仕事が多いため、グローバル感覚が得られます。
・少人数だからこそ、誰もがビッグプロジェクトに携わる経験を得られます。
・成長企業ならではのスピード感、成長の過程を間近での経験できます。