【IPO準備中の急成長エンタメ企業】IPセールス
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
事業拡大による増員
年収
360~420万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
年俸¥3,600,000~ 月給¥300,000~ 基本給¥227,885~ 固定残業代¥72,115~を含む/月 ■賞与実績:年2回(業績連動賞与)
給与形態:月給制 / 昇給:有り
年俸¥3,600,000~ 月給¥300,000~ 基本給¥227,885~ 固定残業代¥72,115~を含む/月 ■賞与実績:年2回(業績連動賞与)
仕事内容
【業務内容】
IP系の案件におけるセールスをお任せします。版元への企画提案、協業先への提案・調整、企画進行後の版元対応などチームで方針を決めながら具体的な実働を担っていただきます。
【具体的には】
・提案のための問い合わせ、問い合わせ先のリストアップ
・企画書作成
・社内MTGのファシリテート
・スケジュール交渉、各種申請諸作成/提出、監修提出
※企画運営、実行にあたる様様な出来事にふれることができる環境です
【評価】
営業として以下の観点で評価をします
(1)イベントの売上(チーム目標からの還元)
(2)見込み案件規模の評価(製造上代、見込み粗利など事業フェイズにより変動)
IP系の案件におけるセールスをお任せします。版元への企画提案、協業先への提案・調整、企画進行後の版元対応などチームで方針を決めながら具体的な実働を担っていただきます。
【具体的には】
・提案のための問い合わせ、問い合わせ先のリストアップ
・企画書作成
・社内MTGのファシリテート
・スケジュール交渉、各種申請諸作成/提出、監修提出
※企画運営、実行にあたる様様な出来事にふれることができる環境です
【評価】
営業として以下の観点で評価をします
(1)イベントの売上(チーム目標からの還元)
(2)見込み案件規模の評価(製造上代、見込み粗利など事業フェイズにより変動)
必須スキル
【必須】
■無形商材の法人営業経験、資料作成経験
■無形商材の法人営業経験、資料作成経験
歓迎スキル
【歓迎】
・アニメ、ゲーム、配信者などコンテンツが好きな方
・協調性があり、チームの目標達成に向けて主体的に行動ができる方
・ライセンスビジネスの経験(ライセンシー、ライセンサー両方可)
・小売の知識
・アニメ、ゲーム、配信者などコンテンツが好きな方
・協調性があり、チームの目標達成に向けて主体的に行動ができる方
・ライセンスビジネスの経験(ライセンシー、ライセンサー両方可)
・小売の知識
求める人物像
【求める人物像】
・スピーディな対応
・自走して業務ができること
・スピーディな対応
・自走して業務ができること
勤務地
東京都中央区
雇用形態
正社員
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 労災保険 / 損害保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 結婚手当 / 出産手当 / その他手当
■ランチ代補助(社員同士での利用でもOK)■おやつ代補助■マンガ購入代補助■エンタメ代補助(映画やライブ、美術館など)■住宅補助近隣手当あり(5Km圏内 20,000円/月)
■ランチ代補助(社員同士での利用でもOK)■おやつ代補助■マンガ購入代補助■エンタメ代補助(映画やライブ、美術館など)■住宅補助近隣手当あり(5Km圏内 20,000円/月)
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
・ゲームクリエイティブ制作事業
・漫画制作事業
・エンタメコンテンツ制作事業
・人材紹介・人材派遣事業
・漫画制作事業
・エンタメコンテンツ制作事業
・人材紹介・人材派遣事業
設立年月
2011年
市場情報
未上場
資本金
2億5650万円
従業員数
85人
特徴
同社はマンガ・イラストなどのエンタメ系クリエイティブに特化した制作会社です。
事業としては大きく「ゲームクリエイティブ事業」「マンガ事業部」「インタラクティブ事業部」の3つに分類されます。
■ゲームクリエイティブ事業部
ゲーム・エンタメ業界に特化しソーシャルゲームやグッズ、コラボカフェなどで使用されるイラストの制作やキャラクターのモーションや3Dの制作を行っています。有名タイトルにも数多く携わっており、ユーザーが求める世界観を実現するために、手を動かすだけでなく、コンセプト設計などの上流工程からご提案させていただくのも得意です。
事業としては大きく「ゲームクリエイティブ事業」「マンガ事業部」「インタラクティブ事業部」の3つに分類されます。
■ゲームクリエイティブ事業部
ゲーム・エンタメ業界に特化しソーシャルゲームやグッズ、コラボカフェなどで使用されるイラストの制作やキャラクターのモーションや3Dの制作を行っています。有名タイトルにも数多く携わっており、ユーザーが求める世界観を実現するために、手を動かすだけでなく、コンセプト設計などの上流工程からご提案させていただくのも得意です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
エンタメ業界で活躍されたい方におすすめです。