自社サービスのブランディングを行う。映像クリエイター
求人情報
職種
映像クリエイター
年収
570~850万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 5,700,000 円 - 8,500,000円 ■各種手当支給(通勤/家族 他) ■昇降給年4回(1月/4月/7月/10月) 経験・能力を考慮し、同社規定により優遇します
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 5,700,000 円 - 8,500,000円 ■各種手当支給(通勤/家族 他) ■昇降給年4回(1月/4月/7月/10月) 経験・能力を考慮し、同社規定により優遇します
仕事内容
グループのサービスやブランド価値を高めるために、動画クリエイターとして企画・構成からディレクション・撮影・編集まで幅広い業務をお任せいたします。具体的には、以下クリエイティブ業務があります。
■ インターネットのインフラを支えるサービスのWebCM/サポート動画/キャンペーン動画
■ 会社のブランディングに関わる映像制作
■ イベントの配信業務
【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(マーケターやCSメンバーなど)と距離が近く、施策から携わることができます。また、与えられた役割以外でも、3D、アニメーション、YouTubeアナリティクス解析など、専門性を発揮しながら積極的にチャレンジできる環境があります。
【具体的な業務内容】
・企画・構成/絵コンテ/撮影/音声収録/編集・MAなど、映像制作における一気通貫型の業務
・ディレクション業務
・動画配信
■ インターネットのインフラを支えるサービスのWebCM/サポート動画/キャンペーン動画
■ 会社のブランディングに関わる映像制作
■ イベントの配信業務
【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(マーケターやCSメンバーなど)と距離が近く、施策から携わることができます。また、与えられた役割以外でも、3D、アニメーション、YouTubeアナリティクス解析など、専門性を発揮しながら積極的にチャレンジできる環境があります。
【具体的な業務内容】
・企画・構成/絵コンテ/撮影/音声収録/編集・MAなど、映像制作における一気通貫型の業務
・ディレクション業務
・動画配信
必須スキル
【必須スキル/経験】
1・ 映像制作・編集
- 映像クリエイターとしての実務経験3年以上
- Premiere Pro、After Effects、Auditionなどの編集ソフト精通
- カメラおよび撮影技術への理解
2・ ライブ配信・イベント運営
- ライブ配信/イベント従事経験
- 配信機器(ビデオカメラ、スイッチャーなど)の操作
- YouTube等の配信プラットフォーム操作
1・ 映像制作・編集
- 映像クリエイターとしての実務経験3年以上
- Premiere Pro、After Effects、Auditionなどの編集ソフト精通
- カメラおよび撮影技術への理解
2・ ライブ配信・イベント運営
- ライブ配信/イベント従事経験
- 配信機器(ビデオカメラ、スイッチャーなど)の操作
- YouTube等の配信プラットフォーム操作
歓迎スキル
【歓迎スキル/経験】
1・ AI・データ活用
- AI活用による映像編集効率化
- 視聴データ分析とコンテンツ最適化
- 機械学習モデルの実装経験
2・ 企画・マネジメント
- プロジェクトマネジメント能力
- ディレクション経験
- 動画配信の企画・提案力
3・ 専門技術
- Live2Dを用いた映像編集
- Unityを用いた3DCG制作
- VTuber・YouTubeチャンネル運営知識
4・ 大規模イベント・ネットワーク
- 大規模イベントの配信経験
- 配信機器の選定・構成設計
- 配信関連ネットワークの知識
1・ AI・データ活用
- AI活用による映像編集効率化
- 視聴データ分析とコンテンツ最適化
- 機械学習モデルの実装経験
2・ 企画・マネジメント
- プロジェクトマネジメント能力
- ディレクション経験
- 動画配信の企画・提案力
3・ 専門技術
- Live2Dを用いた映像編集
- Unityを用いた3DCG制作
- VTuber・YouTubeチャンネル運営知識
4・ 大規模イベント・ネットワーク
- 大規模イベントの配信経験
- 配信機器の選定・構成設計
- 配信関連ネットワークの知識
求める人物像
【活躍できる人物像】
・環境の変化に柔軟に対応できる方
・ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方
・新しいことに挑戦していく成長意欲のある方
・コミュニケーションスキルの高い方
・環境の変化に柔軟に対応できる方
・ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方
・新しいことに挑戦していく成長意欲のある方
・コミュニケーションスキルの高い方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間3カ月
試用期間3カ月
勤務時間
10:00~19:00
(休憩時間60分)
9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00(いずれも休憩1時間、実労働時間8時間) 3つの勤務帯よりお選びいただけます。 ※業務状況により残業有
9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00(いずれも休憩1時間、実労働時間8時間) 3つの勤務帯よりお選びいただけます。 ※業務状況により残業有
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 出産手当
制度
慶弔見舞金制度 / 育児支援制度 / 託児所あり / その他制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・インターネットインフラ事業、インターネット広告・メディア事業
・インターネット金融事業、暗号資産(仮想通貨)事業
・インターネット金融事業、暗号資産(仮想通貨)事業
設立年月
1991年
市場情報
一部上場
資本金
50億円
売上高
1540億円
従業員数
7438人
特徴
■まだインターネットの黎明期だった1995年に、インターネット事業を開始した同社。
「高価で難しかった」インターネットへの接続・レンタルサーバー・ドメイン登録を、「安価で簡単」なサービスとして提供することで、日本にインターネットが急速に広まるきっかけを創り出しました。
以来「すべての人にインターネット」のコーポレートフィロソフィーキャッチの下、「インターネットにはじめてつながり、触れたときの感動」を広めていくことに取り組み続けてきました。
「高価で難しかった」インターネットへの接続・レンタルサーバー・ドメイン登録を、「安価で簡単」なサービスとして提供することで、日本にインターネットが急速に広まるきっかけを創り出しました。
以来「すべての人にインターネット」のコーポレートフィロソフィーキャッチの下、「インターネットにはじめてつながり、触れたときの感動」を広めていくことに取り組み続けてきました。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
【仕事のやりがい】
インハウス組織のため、他職種(マーケターやCSメンバーなど)と距離が近く、施策から携わることができます。また、与えられた役割以外でも、3D、アニメーション、YouTubeアナリティクス解析など、専門性を発揮しながら積極的にチャレンジできる環境があります。