【全国フルリモート】アプリのUIデザイナー/AI活用で成長中
求人情報
職種
UIデザイナー
年収
600~800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
(月給420,000円~565,000円 みなし残業20時間 56,757円~76,351円含む)※上記年収は目安とし、面接を通して話し合いの上、決定します。 ※時間外超過分は別途支給します。 ※試用期間(3か月)の給与は変わりません。 【昇給・賞与】 ・昇給:年2回(10月・4月) ・賞与:年2回(10月・4月)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
(月給420,000円~565,000円 みなし残業20時間 56,757円~76,351円含む)※上記年収は目安とし、面接を通して話し合いの上、決定します。 ※時間外超過分は別途支給します。 ※試用期間(3か月)の給与は変わりません。 【昇給・賞与】 ・昇給:年2回(10月・4月) ・賞与:年2回(10月・4月)
仕事内容
【概要】
受託開発や準委任開発におけるスマートフォンアプリのUIデザイン業務をお任せします。
プロジェクトチームは社内のディレクター・UI/UXデザイナー・エンジニア・テストエンジニアから構成され、提案から開発、テストまでをワンストップで請け負っています。
その中でUIデザイナーには、UI 設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。
【業務詳細】
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン
・情報設計や仕様検討
・プロトタイプの制作
・デザインの提案
・デザインコンセプトやデザインシステムの作成、デザイン指示
・サービス成長のためのUI/UX改善
・デザインレビュー
受託開発や準委任開発におけるスマートフォンアプリのUIデザイン業務をお任せします。
プロジェクトチームは社内のディレクター・UI/UXデザイナー・エンジニア・テストエンジニアから構成され、提案から開発、テストまでをワンストップで請け負っています。
その中でUIデザイナーには、UI 設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。
【業務詳細】
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン
・情報設計や仕様検討
・プロトタイプの制作
・デザインの提案
・デザインコンセプトやデザインシステムの作成、デザイン指示
・サービス成長のためのUI/UX改善
・デザインレビュー
必須スキル
・UIデザインの実務経験5年以上
・スマートフォンアプリデザインの実務経験3年以上
・HCD、ユーザビリティに関する知識
・情報設計、UI設計に関する知識
・iOS/Android標準UIに関する知識
・Figma、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe XD等を使用したデザイン実務経験
・スマートフォンアプリデザインの実務経験3年以上
・HCD、ユーザビリティに関する知識
・情報設計、UI設計に関する知識
・iOS/Android標準UIに関する知識
・Figma、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe XD等を使用したデザイン実務経験
歓迎スキル
・最新のデザイントレンドなどのキャッチアップを欠かさず行っている方
・ユーザー視点をもち、ユーザビリティの高い提案の出来る方
・細部までデザイン品質を追求できる方
・UXリサーチや課題に対する施策の考案と提案、要件定義のご経験
・顧客との調整やフロントのやり取りなどができる方
・施策検討などのご経験があり、ファシリテートやディレクション的な動きができる方
・アートディレクションのご経験
・イラスト、グラフィック、ビジュアルデザインのご経験
・モーションデザインやアニメーション制作などのご経験
・ユーザー視点をもち、ユーザビリティの高い提案の出来る方
・細部までデザイン品質を追求できる方
・UXリサーチや課題に対する施策の考案と提案、要件定義のご経験
・顧客との調整やフロントのやり取りなどができる方
・施策検討などのご経験があり、ファシリテートやディレクション的な動きができる方
・アートディレクションのご経験
・イラスト、グラフィック、ビジュアルデザインのご経験
・モーションデザインやアニメーション制作などのご経験
求める人物像
・役割にとらわれず、サービスを良くするために主体的に取り組める方
・常に改善の意識を持って、行動できる方
・細部にまで気を配りつつも全体のバランスを常に意識できる方
・常に改善の意識を持って、行動できる方
・細部にまで気を配りつつも全体のバランスを常に意識できる方
勤務地
東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
雇用形態
正社員
試用期間3か月
試用期間3か月
勤務時間
09:00~18:00
(休憩時間60分)
コアタイム(13:00~16:00)含む8時間+休憩1時間
コアタイム(13:00~16:00)含む8時間+休憩1時間
年間休日
126日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
・WFA手当(リモートワーク環境を整える目的で社員に一律1万円/月を支給)
・WFA手当(リモートワーク環境を整える目的で社員に一律1万円/月を支給)
制度
書籍購入支援制度 /
・書籍購入補助 ・社内勉強会の定期開催 ・社外イベント/勉強会参加費サポート(要上長承認) ・定期健康診断実施 ・インフルエンザ予防接種補助
・書籍購入補助 ・社内勉強会の定期開催 ・社外イベント/勉強会参加費サポート(要上長承認) ・定期健康診断実施 ・インフルエンザ予防接種補助
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
Web系制作会社
事業内容
【概要】
AIを活用した広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」の運営
スマートフォンアプリの開発・運営
【詳細】
(1)AIR Design(広告クリエイティブ制作・改善サービス)
・サービス概要
データの収集から分析、プランニングやクリエイティブ制作に至るまで、あらゆるマーケティング活動においてこれまで当たり前に人がやっていたプロセスをAIによって代替
(2)App Development(アプリ開発サービス)
・サービス概要
スマートフォンアプリの開発・運用をワンストップで提供するサービスです。
AIを活用した広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」の運営
スマートフォンアプリの開発・運営
【詳細】
(1)AIR Design(広告クリエイティブ制作・改善サービス)
・サービス概要
データの収集から分析、プランニングやクリエイティブ制作に至るまで、あらゆるマーケティング活動においてこれまで当たり前に人がやっていたプロセスをAIによって代替
(2)App Development(アプリ開発サービス)
・サービス概要
スマートフォンアプリの開発・運用をワンストップで提供するサービスです。
設立年月
2009年
市場情報
未上場
資本金
5000万円
従業員数
150人
特徴
【想い】
・ミッション:プロセスとテクノロジーで、人をよりヒトらしく
・ビジョン:デジタルモノづくり産業革命を世の中に起こす
【創業メンバーと社名】
製造業プロセス改善コンサル企業“インクス”(現ソライズ)の同期3名で創業しました。製造業ものづくりの学びをベースに、プロセスとテクノロジーで「デザイン」を変革しています。
【会社の状況】
2023年9月にシリーズBで、SBIインベストメントやベネッセホールディングスなどから11億円(累計24.2億円)の資金調達を完了。
今後上場を目指してさらなる組織体制の強化を進めている最中です。
・ミッション:プロセスとテクノロジーで、人をよりヒトらしく
・ビジョン:デジタルモノづくり産業革命を世の中に起こす
【創業メンバーと社名】
製造業プロセス改善コンサル企業“インクス”(現ソライズ)の同期3名で創業しました。製造業ものづくりの学びをベースに、プロセスとテクノロジーで「デザイン」を変革しています。
【会社の状況】
2023年9月にシリーズBで、SBIインベストメントやベネッセホールディングスなどから11億円(累計24.2億円)の資金調達を完了。
今後上場を目指してさらなる組織体制の強化を進めている最中です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・AIを活用した広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」の運営やスマートフォンアプリの開発を行っています。
・フルリモート×フレックス×副業OK
・平均残業13時間とワークライフバランスを整えられる
そんな同社にご興味をお持ちいただけましたら『この求人に相談する』というボタンを押してください。