【名古屋】フロントエンド・コーダー/大手案件有*残業ほぼなし
求人情報
職種
Webコーダー
年収
308〜560万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月額(基本給):220,000円〜 その他固定手当/月:20,000円〜 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月額(基本給):220,000円〜 その他固定手当/月:20,000円〜 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
仕事内容
■職務概要:
お客様のコーポレートサイトやECサイト、LPを中心にWebサイトのコーディング業務をお任せします。HTML・CSS・JavaScriptを使用し、社内のデザイナーが制作したものをもとにサイトの構築をしていくよう分業をしているので、コーディングに専念する事が出来ます。
【やりがい】
同社のいいところは、大きな組織ではないので部署間に垣根が無く、様様な業務に挑戦できる事です。
大きな会社では分担されてしまう事も、ここでは最初から最後まで一貫して携わることが出来ます。チャレンジしたい事があれば、そのチャンスを実行することが出来ます。業種も幅広いので飽きることはありません。
■組織構成:
配属先は20代と40代の社員が活躍しています。その他デザイナーや映像クリエイターなども在籍しています。転職組の先輩も多いので、馴染みやすく困った事は相談しやすい雰囲気です。
お客様のコーポレートサイトやECサイト、LPを中心にWebサイトのコーディング業務をお任せします。HTML・CSS・JavaScriptを使用し、社内のデザイナーが制作したものをもとにサイトの構築をしていくよう分業をしているので、コーディングに専念する事が出来ます。
【やりがい】
同社のいいところは、大きな組織ではないので部署間に垣根が無く、様様な業務に挑戦できる事です。
大きな会社では分担されてしまう事も、ここでは最初から最後まで一貫して携わることが出来ます。チャレンジしたい事があれば、そのチャンスを実行することが出来ます。業種も幅広いので飽きることはありません。
■組織構成:
配属先は20代と40代の社員が活躍しています。その他デザイナーや映像クリエイターなども在籍しています。転職組の先輩も多いので、馴染みやすく困った事は相談しやすい雰囲気です。
必須スキル
・WEBサイトのコーディングのご経験
歓迎スキル
・HTML、CSS、JavaScript、PHPの使用経験
・Wordpressでの差異と構築経験
・Photoshop、illustratorの使用経験
・Wordpressでの差異と構築経験
・Photoshop、illustratorの使用経験
求める人物像
■HTML&CSS、JavaScript、PHPなどの知識・実務経験がある方
■丁寧で正確な仕事ができる方
■丁寧で正確な仕事ができる方
勤務地
愛知県名古屋市中区栄二丁目
雇用形態
正社員
試用期間6か月(待遇に変更なし)
試用期間6か月(待遇に変更なし)
勤務時間
09:30〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
退職金制度 / 資格取得支援制度 / 社員割引制度 /
OJT研修
OJT研修
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
広告代理店
事業内容
同社は「広告に関わるすべてのソリューションをワンストップで対応できる」をビジョンとした総合広告会社です。
■ブランディングデザイン
■コンテンツ制作
■メディア戦略
■ブランディングデザイン
■コンテンツ制作
■メディア戦略
設立年月
2007年
市場情報
未上場
資本金
300万円
従業員数
15人
特徴
同社は「広告に関わるすべてのソリューションをワンストップで対応できる」をビジョンとした総合広告会社です。
具体的には、
■ブランディングデザイン
CI、VI、ウェブサイトから各種ツールに至るまで、カスタマージャーニーを構想し、総合的なブランディングデザインをご提案いたします。
■コンテンツ制作
オンライン・オフラインを区別して捉えるのではなく、目的と状況に応じたベストなコンテンツの制作をインハウス(社内制作)にて行っております。
■メディア戦略
媒体スペースの取り次ぎだけでなく、大小様々なメディアをクロスさせたきめの細かい戦略をワンストップでご提案いたします。
具体的には、
■ブランディングデザイン
CI、VI、ウェブサイトから各種ツールに至るまで、カスタマージャーニーを構想し、総合的なブランディングデザインをご提案いたします。
■コンテンツ制作
オンライン・オフラインを区別して捉えるのではなく、目的と状況に応じたベストなコンテンツの制作をインハウス(社内制作)にて行っております。
■メディア戦略
媒体スペースの取り次ぎだけでなく、大小様々なメディアをクロスさせたきめの細かい戦略をワンストップでご提案いたします。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・ほとんどの案件が直請けのため、言われたことをやるだけでなく、自分の提案をぶつけることができる環境です。
・他業種、大手企業との取引もあるので、様様な案件に携わり、スキルを伸ばすことができます。
・デザイナーと距離が近く、デザインに関わっていくことが歓迎されております。
・残業ほぼなし、年間休日120日以上でワークライフバランスを意識した働き方が可能となってます。