ハイエンドコンシューマ開発/3Dエフェクトアーティスト
求人情報
職種
3DCGデザイナー
年収
300〜1200万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
給与には固定残業代30時間/月相当分を含みます。 なお30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
給与形態:月給制 / 昇給:有り
給与には固定残業代30時間/月相当分を含みます。 なお30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
仕事内容
3Dハイエンドアクションゲーム開発プロジェクトのいずれかにおいて、インゲーム及びカットシーンのエフェクト制作に携わります。
テクスチャ・モデル・シミュレーション等の素材制作を行った後、最適化を考慮しながらエンジン(Unreal Engine 5)上のエフェクトデータに落とし込みます。
アートスタイルはプロジェクトによりさまざまですが、自社オリジナルIPから国内外の有名大型IP案件まで幅広いプロジェクトがあり、リアルからスタイライズドまで幅広いスタイルに携わるチャンスがあります。
【具体的な業務内容】
UnrealEngine5やHoudini等を使用した
・3Dエフェクト制作
・エフェクトの設定、呼び出し 等
スキルやご経験・ご希望によっては、チームのリーダーとして業務をお任せする場合もあります。
【同社案件に関して】
【Project EDO】自社IP
NINJA × ハイエンドアクションの多人数オンラインゲームです。
新規のオリジナルタイトルになります。
テクスチャ・モデル・シミュレーション等の素材制作を行った後、最適化を考慮しながらエンジン(Unreal Engine 5)上のエフェクトデータに落とし込みます。
アートスタイルはプロジェクトによりさまざまですが、自社オリジナルIPから国内外の有名大型IP案件まで幅広いプロジェクトがあり、リアルからスタイライズドまで幅広いスタイルに携わるチャンスがあります。
【具体的な業務内容】
UnrealEngine5やHoudini等を使用した
・3Dエフェクト制作
・エフェクトの設定、呼び出し 等
スキルやご経験・ご希望によっては、チームのリーダーとして業務をお任せする場合もあります。
【同社案件に関して】
【Project EDO】自社IP
NINJA × ハイエンドアクションの多人数オンラインゲームです。
新規のオリジナルタイトルになります。
必須スキル
・映像もしくはゲームにおけるエフェクト制作経験
・UnrealEngine, Unity等ゲームエンジンの使用経験
※ポートフォリオの提出必須
※ゲーム業界未経験の方も歓迎いたします
・UnrealEngine, Unity等ゲームエンジンの使用経験
※ポートフォリオの提出必須
※ゲーム業界未経験の方も歓迎いたします
歓迎スキル
・UnrealEngineを使用したハイエンド向けインゲームエフェクトの制作経験
・Houdini、SubstanceDesignerなどによるエフェクト制作の実務経験
・新しい表現を追求しようという意欲やデザインセンス
・リーダー経験、またリードとして自ら積極的にプロジェクトを推進できる制作経験
・Houdini、SubstanceDesignerなどによるエフェクト制作の実務経験
・新しい表現を追求しようという意欲やデザインセンス
・リーダー経験、またリードとして自ら積極的にプロジェクトを推進できる制作経験
求める人物像
・技術的、仕様的な限界への視野と、それを解決するスキルの研鑽
・他セクションとの協調と日日のコミュニケーション能力
・アートディレクションやゲーム世界観への理解
・他セクションとの協調と日日のコミュニケーション能力
・アートディレクションやゲーム世界観への理解
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
ゲームソフトの企画、開発
設立年月
2008年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
115人
特徴
【企業概要】
様々なメーカーとの開発に着手しております。
今まで強みとしてきたハイエンド系のアクション、格闘ゲーム、シュータージャンルに加え、スマホ開発も視野に入れ、オリジナルIPから版権ものにも積極的に挑戦しております。
現在は Playstation 4、Xbox One、Steamに加え、Nintendo Switchのプロジェクトも始動しております。
様々なメーカーとの開発に着手しております。
今まで強みとしてきたハイエンド系のアクション、格闘ゲーム、シュータージャンルに加え、スマホ開発も視野に入れ、オリジナルIPから版権ものにも積極的に挑戦しております。
現在は Playstation 4、Xbox One、Steamに加え、Nintendo Switchのプロジェクトも始動しております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・ハイエンド系のコンシューマゲーム開発会社です。
・アクション、格闘ゲーム、シューターなど多くのジャンルを手掛けております。