カスタマーサポート企画・コールセンター業務設計
求人情報
職種
事務職
年収
450〜800万円
仕事内容
NURO/モバイル/IoT/ソニー新規事業のコールセンターの企画、立ち上げ、運営業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
(1)ノンボイス推進(AI、RPA、Web・ナレッジ改善等)
(2)サポートシステム、インフラ運営管理(PBX、CRM、NW、PC等)
(3)センター運営管理(企画・運営・品質管理、各事業部窓口対応等)
(4)分析(コールリーズン、VOC、サービス関連等)
各事業部が展開する広範囲のサービスをサポートする為、横断的なサービス知識、AIや新しい技術・機能のスキル習得、また、様様な部署の方と業務を行いますので、幅広い人脈を形成することができます。
直近はAIチャットボット導入後の運用を通じたDXの推進に注力しています。
【具体的な業務内容】
(1)ノンボイス推進(AI、RPA、Web・ナレッジ改善等)
(2)サポートシステム、インフラ運営管理(PBX、CRM、NW、PC等)
(3)センター運営管理(企画・運営・品質管理、各事業部窓口対応等)
(4)分析(コールリーズン、VOC、サービス関連等)
各事業部が展開する広範囲のサービスをサポートする為、横断的なサービス知識、AIや新しい技術・機能のスキル習得、また、様様な部署の方と業務を行いますので、幅広い人脈を形成することができます。
直近はAIチャットボット導入後の運用を通じたDXの推進に注力しています。
必須スキル
・コールセンター業務設計・運用管理の経験
(コールセンターの運用業務設計やFAQや各種ドキュメントの作成等をしていた方)
※オペレーター・SVのみのご経験は対象外です。
・AIチャットボットなどコールセンターシステムの選定・導入経験
(コールセンターの運用業務設計やFAQや各種ドキュメントの作成等をしていた方)
※オペレーター・SVのみのご経験は対象外です。
・AIチャットボットなどコールセンターシステムの選定・導入経験
歓迎スキル
通信業界でのご就業経験のある方
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
勤務時間
09:00〜17:30
(休憩時間60分)
実働7時間45分、休憩時間11:50〜12:35の45分
実働7時間45分、休憩時間11:50〜12:35の45分
年間休日
126日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
入社に伴う転居費用の補助
入社に伴う転居費用の補助
制度
財形貯蓄制度 / 従業員持株制度 / 退職金制度 / 育児支援制度 /
ソニーグループ通信教育
ソニーグループ通信教育
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
積立休暇
積立休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
通信系
事業内容
■インターネットサービスプロバイダー(ISP)事業
■モバイル事業
■法人サービス事業
■モバイル事業
■法人サービス事業
市場情報
未上場
従業員数
836人
特徴
ネットワークサービスを中心に、当社グループならではの「新しい価値」を創造し、お客さまに「感動」していただける環境の実現を目指しています。2013年には、これまでにない新しいサービスとして世界最速の光回線インターネットを世に出しました。
今後は、従来の通信事業に加え、これまでに培ってきたネットワークインフラ技術、サービス・ソリューションの構築力などをさらに強化し、クラウド・サービス・IoTを中心とした新規事業にもチャレンジしていきます。
今後は、従来の通信事業に加え、これまでに培ってきたネットワークインフラ技術、サービス・ソリューションの構築力などをさらに強化し、クラウド・サービス・IoTを中心とした新規事業にもチャレンジしていきます。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
組織の雰囲気は風通しが良く、ご自身のご経験を最大限に活かしながら新しい手法への挑戦も積極的に行えます。