テクニカルディレクターおよびソフトウェア開発部長候補
求人情報
職種
ゲームプログラマー
募集背景
事業拡大に伴う人員増
年収
固定残業手当30時間分を含む※超過分は別途支給
仕事内容
同社が手掛けるゲームのプラットフォームは、ソーシャル・コンシューマ・アーケードなど多岐に渡ります。
さらに、ジャンルは育成・RPG・シューティング・パズルなどさまざま。
【具体的な業務内容】
・ゲームプログラム開発・運用
・チームマネジメント
【求める人物像】
・目的を見据え論理的に行動できる
・部の組織構成を考え、チームとしての成長に喜びを感じられる
・上司と相談の上で方針を定められる
・メンバーのモチベーション向上に努められる
・課題を見つけ、解決手段に対し自ら行動できる
・技術力の向上に興味がある
【部署の概要】
Unity、UnrealEngineなどのゲームエンジンを使った開発が中心、ゲームの出来を左右する重要な部署
さらに、ジャンルは育成・RPG・シューティング・パズルなどさまざま。
【具体的な業務内容】
・ゲームプログラム開発・運用
・チームマネジメント
【求める人物像】
・目的を見据え論理的に行動できる
・部の組織構成を考え、チームとしての成長に喜びを感じられる
・上司と相談の上で方針を定められる
・メンバーのモチベーション向上に努められる
・課題を見つけ、解決手段に対し自ら行動できる
・技術力の向上に興味がある
【部署の概要】
Unity、UnrealEngineなどのゲームエンジンを使った開発が中心、ゲームの出来を左右する重要な部署
必須スキル
・ゲーム業界歴8年以上
・開発プログラムリーダー経験(3回以上)
・見積もり資料作成経験
・スケジュール、タスク管理業務経験
・部下のマネジメント、育成する業務を行った経験
・開発プログラムリーダー経験(3回以上)
・見積もり資料作成経験
・スケジュール、タスク管理業務経験
・部下のマネジメント、育成する業務を行った経験
歓迎スキル
・C#(またはC++)言語を使用したゲームタイトルの開発経験
・3Dグラフィックスプログラム経験
・Unity/UnrealEngineでのゲーム開発経験
・プロダクトマネジメント経験
・ディレクター経験
・人材の外部調達能力
・3Dグラフィックスプログラム経験
・Unity/UnrealEngineでのゲーム開発経験
・プロダクトマネジメント経験
・ディレクター経験
・人材の外部調達能力
求める人物像
・目的を見据え論理的に行動できる
・部の組織構成を考え、チームとしての成長に喜びを感じられる
・上司と相談の上で方針を定められる
・メンバーのモチベーション向上に努められる
・部の組織構成を考え、チームとしての成長に喜びを感じられる
・上司と相談の上で方針を定められる
・メンバーのモチベーション向上に努められる
勤務地
東京都大田区
雇用形態
契約社員
初回契約期間6か月後に正社員登用前提(正社員登用率9割)
初回契約期間6か月後に正社員登用前提(正社員登用率9割)
勤務時間
10:00~19:00
(休憩時間60分)
コアタイム10時~17時 ※正社員は裁量労働制(1日のみなし労働時間8時間)
コアタイム10時~17時 ※正社員は裁量労働制(1日のみなし労働時間8時間)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 家族手当
制度
退職金制度 /
福利厚生倶楽部(RELO CLUB)があります。
福利厚生倶楽部(RELO CLUB)があります。
休日休暇
有給休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇
キーワード
企業情報
会社名
ランド・ホー
業種
ゲーム系
事業内容
・コンシューマモバイルゲームの開発、販売及び輸出入
・エンターテイメントを基調としたインタラクティブ デジタルコンテンツの製作
・エンターテイメントを基調としたインタラクティブ デジタルコンテンツの製作
設立年月
2013年
市場情報
未上場
資本金
1000万円
従業員数
139人
特徴
同社は、あらゆる分野のゲームコンテンツの企画制作からリリースまで行っている会社です。スマホのゲームアプリを中心に、アーケードゲームやコンシューマーゲーム(家庭用ゲーム機)など幅広いプラットフォームに向けたゲームを開発しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・コンシューマー、ソーシャル、アーケードまで幅広く対応可能。高い開発力に裏打ちされた、ゲーム史上の縁の下の力持ち。
・国内のみならず、海外とのゲーム開発も多数。数百万本規模のヒットタイトルも。