アートディレクター/UIUX/ふるさと納税「ふるなび」
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収:500万円~700万円 月給:41・6万円~58・3万円 基本給:32・7万~45・8万 月45時間のみなし残業代として月8・9万円(年500万の場合)~12・5万円(年収700万の場合)を支給。 超過分別途支給
仕事内容
入社後は、ご自身で培ってきたデザイン力・ディレクション力を生かして、Webやアプリ、紙媒体、バナー等、多岐にわたる制作物の品質をリードしていただきます。
プレイングアートディレクターとして、実際のデザイン制作にも携わりながら、デザインガイドラインやUIデザインシステムの構築など、サービス全体のクリエイティブクオリティ向上を担うポジションです。
将来的には、ブランド戦略やサービス全体のデザイン方針に携わるなど、より上流の視点で活躍いただくことも可能です。
デザインの力でサービス価値を高め、社会に貢献したい。そんな想いを持った方のご応募をお待ちしています。
【業務内容】
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および関連サービスにおける、以下の業務を担当していただきます。
・UIデザイン
・ページデザイン
・ビジュアルデザイン
・広告バナー制作
・上記に付随するアートディレクション業務全般
必須スキル
・WebまたはアプリにおけるUI/UXデザインおよびビジュアルデザインの実務経験(3年以上)
・チームでのデザインディレクションおよびレビュー経験
・Figma、Adobe Photoshop、Illustrator等のデザインツールを用いた実務経験
・UXデザイン(リサーチ、分析、UX設計など)の実務経験
歓迎スキル
・HTML/CSSの基本的な理解(実装レベルでなくても可)
・紙媒体やノベルティの制作経験
・チームマネジメントの経験(人数不問)
・ECサイトや情報サイトの構築・運営経験
・コンテンツに応じた適切なテキスト作成スキル(ライティングスキル)
求める人物像
・粘り強く解決策を模索できる方
・チームビルディングに興味・関心のある方
勤務地
雇用形態
試用期間6カ月(給与、待遇に変更はありません)
勤務時間
フレックスタイム制 ※標準労働時間1日8h/コアタイム11:00~17:00
年間休日
保険
諸手当
家賃手当(最大4万円/月 細則有)、ITS保険組合の福利厚生制度、
制度
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
・動画広告事業(maio)
・アフィリエイト事業
・代理店事業
・通販事業
・ふるさと納税事業(ふるなび)
・人材紹介事業
・レストランPR事業
・ネットキャッチャー事業 等
設立年月
市場情報
資本金
売上高
従業員数
特徴
当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。 各事業領域において、当社の強みである「安定した顧客基盤」・「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの伸びと、独自のサービス展開へのビジネス開発投資が寄与し、12期では過去最高の売上高を更新。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
ふるさと納税は地域のお礼の品が届くだけでなく、近年は体験型など多様性のある取り組みが広がっています。そんな多様性に対応していくサービス構築・管理のコアポジションで、「ふるなび」を成長させることができます。