有名ゲーム会社のグループ企業/インフラエンジニア
求人情報
職種
ネットワーク・サーバ設計・構築
募集背景
業務拡大につき
年収
400〜700万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
※年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給。※別途業績インセンティブ賞与の支給あり。給与モデル 年俸360万の場合、月額基本給30万円・時間外勤務手当80時間分1 363 802円/年・深夜勤務手当46時間分149 369円/年を含む。
給与形態:年俸制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
※年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給。※別途業績インセンティブ賞与の支給あり。給与モデル 年俸360万の場合、月額基本給30万円・時間外勤務手当80時間分1 363 802円/年・深夜勤務手当46時間分149 369円/年を含む。
仕事内容
【LogicLinks】
各ゲーム/サービスの蓄積された大量のデータに対してデータ分析におけるモデリングからサービスへの展開、施策の評価までの一連のプロセスを実施し、ゲーム品質やサービス改善につなげる業務を担当いたします。
【主な業務内容】
Linux/RDBMS/シェルスクリプトなどインフラを中心とした基盤技術
各ゲーム/サービスの蓄積された大量のデータに対してデータ分析におけるモデリングからサービスへの展開、施策の評価までの一連のプロセスを実施し、ゲーム品質やサービス改善につなげる業務を担当いたします。
【主な業務内容】
Linux/RDBMS/シェルスクリプトなどインフラを中心とした基盤技術
必須スキル
下記のうち1年以上のいずれかの経験をお持ちの方
・ネットワークの設計/構築/運用経験
・データベースの設計、構築、運用(SQLなど)経験
・仮想化やクラウド環境の設計/構築/運用
・サーバの設計、構築、運用(UNIX、Linux、Windows)経験
・ネットワークの設計/構築/運用経験
・データベースの設計、構築、運用(SQLなど)経験
・仮想化やクラウド環境の設計/構築/運用
・サーバの設計、構築、運用(UNIX、Linux、Windows)経験
歓迎スキル
・大規模データのマイニング実務経験
・データマイニング/統計解析/機械学習/自然言語処理などいずれかの専門知識
・データベースを用いた分析経験
・統計などに詳しくデータマイニングツール(SPSS等)が使用できる
・ソーシャルゲーム/ソーシャルメディア/ネット広告分野の業務知識
・GByte以上の入出力を扱うスケーラブルなシステムの開発や運用経験
・CRISP-DM(CRoss-Industry Standard Process for Data Mining)でのプロジェクト運用経験
・ネットワーク技術(HTTP, DNS, TCP/IPなど)についての基礎知識
・データマイニング/統計解析/機械学習/自然言語処理などいずれかの専門知識
・データベースを用いた分析経験
・統計などに詳しくデータマイニングツール(SPSS等)が使用できる
・ソーシャルゲーム/ソーシャルメディア/ネット広告分野の業務知識
・GByte以上の入出力を扱うスケーラブルなシステムの開発や運用経験
・CRISP-DM(CRoss-Industry Standard Process for Data Mining)でのプロジェクト運用経験
・ネットワーク技術(HTTP, DNS, TCP/IPなど)についての基礎知識
求める人物像
・コミュニケーション能力のある方
・分析力のある方
・仮説をきちんと定式化しようとする方
・出てきた数値の意味や正当性について論理的に分析し説明できる方
・分析力のある方
・仮説をきちんと定式化しようとする方
・出てきた数値の意味や正当性について論理的に分析し説明できる方
勤務地
東京都渋谷区
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(期間後との待遇差なし)
試用期間3ヶ月(期間後との待遇差なし)
勤務時間
10:00〜19:00
(休憩時間60分)
専門業務型裁量労働制により、80時間働いたものとする。時間外勤務の有無に関わらず支給されます。残業は平均は月20〜40時間前後、プロジェクト状況による。
専門業務型裁量労働制により、80時間働いたものとする。時間外勤務の有無に関わらず支給されます。残業は平均は月20〜40時間前後、プロジェクト状況による。
保険
健康保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当
最寄駅から2駅以内に住む社員に対し月額3万円が支給されます。
最寄駅から2駅以内に住む社員に対し月額3万円が支給されます。
制度
従業員持株制度 / 慶弔見舞金制度 / その他制度
各種制度(社内融資・社内カウンセリング・社内親睦会費補助)、研修制度などがあります。
各種制度(社内融資・社内カウンセリング・社内親睦会費補助)、研修制度などがあります。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / その他休暇
リフレッシュ休暇は勤続2年間で5日間です。
リフレッシュ休暇は勤続2年間で5日間です。
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
・ゲームの企画・開発・運営事業
設立年月
2011年
市場情報
未上場
資本金
1億2480万円
従業員数
2461人
特徴
2011年設立の同社が同年にリリースしたゲームタイトルは、欧米版がGooglePlayとApp Storeの売上ランキングで全米制覇を実現、全世界で会員数が1,000万人を超える大ヒットとなりました。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続けている企業です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
サイバーエージェントグループのゲーム専門企業、設立1年で全米制覇タイトルを生んだ、高い開発力、大ヒットタイトルも多数。「最高のコンテンツ」づくりに、仲間と共に挑める環境です。
「最高のコンテンツをつくる」という会社のビジョンに共感を持ち、全員が同じ方向を向いて仕事ができる点にあります。そこで必要とされる人材像とは、「ゲームが大好きで、多くのユーザーに楽しさを届けたいという思いがある人」です。