【週3リモートOK】法人営業担当
求人情報
職種
営業・アカウントエグゼクティブ
募集背景
今後は、より多くの企業様に活用いただけるように体制を構築していきたいタイミングであるため。
年収
500~800万円
(モデル年収 30歳 600万円)
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
仕事内容
大企業の契約業務を、AI SaaS(自社プロダクト)で変革するためのセールスを募集します。
大企業をターゲットに、サービス提案から受注/アップセルまでのすべてのプロセスを担当いただきます(受注企業の例:トヨタ自動車様、三菱商事様など)
「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します
セールスもプロダクト/サービス作りにコミットすることを旨としており、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となります
■2025年10月より中央区晴海(晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階)にオフィス移転予定となります。
大企業をターゲットに、サービス提案から受注/アップセルまでのすべてのプロセスを担当いただきます(受注企業の例:トヨタ自動車様、三菱商事様など)
「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します
セールスもプロダクト/サービス作りにコミットすることを旨としており、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となります
■2025年10月より中央区晴海(晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階)にオフィス移転予定となります。
必須スキル
BtoB領域での2年以上の営業経験
顧客の課題解決に寄り添えるコミュニケーション能力、ホスピタリティの高い方
課題の発見や解決提案が自主的にでき、粘り強く折衝・交渉ができる方
Openな姿勢で情報共有を行い、様様な職種のメンバーとのコラボレーションを楽しめる方
新しい知識やITツールを学ぶことに抵抗のない方
顧客の課題解決に寄り添えるコミュニケーション能力、ホスピタリティの高い方
課題の発見や解決提案が自主的にでき、粘り強く折衝・交渉ができる方
Openな姿勢で情報共有を行い、様様な職種のメンバーとのコラボレーションを楽しめる方
新しい知識やITツールを学ぶことに抵抗のない方
歓迎スキル
ソフトウェアベンダー、SaaSベンダー、SIerでのセールス/プリセールス/コンサルタント経験のある方
Enterprise向けのセールス経験がある方
SaaSプロダクトに関する業務経験
組織の立ち上げや営業プロセスの改善、仕組みづくりに強いご関心がある方
エンタープライズセールスとしてキャリアアップを目指したい方
Enterprise向けのセールス経験がある方
SaaSプロダクトに関する業務経験
組織の立ち上げや営業プロセスの改善、仕組みづくりに強いご関心がある方
エンタープライズセールスとしてキャリアアップを目指したい方
求める人物像
自律駆動のできる方
自分の限界を超えて成長する意志のある方
異なるドメイン知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方
自分の限界を超えて成長する意志のある方
異なるドメイン知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方
勤務地
東京都中央区日本橋堀留町
雇用形態
正社員
勤務時間
10:00~19:00
(休憩時間60分)
コアタイムなしのフレックス精度
コアタイムなしのフレックス精度
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限5万円) 社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限5万円) 社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 夜勤手当 / 休日勤務手当
書籍購入支援
書籍購入支援
制度
厚生年金基金制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
[事業内容]
当社は、自社開発の機械学習を活用したSaaSプロダクトの開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。
当社は、自社開発の機械学習を活用したSaaSプロダクトの開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
100億円
従業員数
103人
特徴
[会社特徴]
当社は2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。
さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。
日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。
当社は2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。
さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。
日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
これからよりサービスを大きくしていくチャレンジグなタイミングかつ働きやすい環境を兼ね備えた企業様で安心して挑戦できることが魅力的です。