ふるさと納税「ふるなび」/マークアップエンジニア
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収:450万~650万 月給:37・5万~54・1万 基本給:295,000円~425,000円 みなし残業代45時間分:80,000円~116,000円 超過分別途支給
仕事内容
現在はHTML/CSSコーディングが主な業務ですが、今後はフロントエンドエンジニア領域(JavaScriptやVueなど)への業務拡張も見据えています。
デザインチームとエンジニアチームの間をつなぎながら、技術的な知見を生かしてプロジェクトを推進し、「ふるなび」を技術の力で大きく成長させてくださる方を歓迎します。
【仕事内容】
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および関連サービスにおいて、コアメンバー候補のWebデザイナーとしてご活躍いただきます。
サイトの運用や新規コンテンツ・ページのマークアップ作業を中心にご担当いただきます。
静的なコーディングのみで完結しない案件については、社内の開発メンバーと設計段階からミーティングを重ねながら、プロジェクトを進行していきます。
また、コンテンツの企画・改修案の立案、SEO施策、サイト分析などにも、経験やスキルに応じて大きな裁量を持って取り組んでいただけます。
必須スキル
・HTML5、CSS3、JavaScriptを用いたレスポンシブWebページの制作経験
・XDまたはFigmaからのデザインデータを用いたコーディング経験(1年以上)
歓迎スキル
・JavaScriptを用いたコーディング実務経験
・XDやPhotoshopを用いたデザインデータからのコーディング経験
・Vue・jsやReactなどモダンなフレームワークを用いた実務経験
・Gitなどのバージョン管理ツールの使用経験
・ディレクションの経験またはスキル
・ECサイトや情報サイトの構築・運営経験
・コンテンツに適したテキストを作成できるライティングスキル
・SEO対策に関する知識および実務経験
求める人物像
■粘り強く解決策を模索できる方
■柔軟にタスクの調整・対応ができる方
勤務地
雇用形態
試用期間6カ月(給与、待遇に変更はありません)
勤務時間
フレックスタイム制 ※標準労働時間1日8時間 コアタイム11:00~17:00
年間休日
保険
諸手当
家賃手当(最大4万円/月 細則有)、ITS保険組合の福利厚生制度、
制度
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
・動画広告事業(maio)
・アフィリエイト事業
・代理店事業
・通販事業
・ふるさと納税事業(ふるなび)
・人材紹介事業
・レストランPR事業
・ネットキャッチャー事業 等
設立年月
市場情報
資本金
売上高
従業員数
特徴
当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。 各事業領域において、当社の強みである「安定した顧客基盤」・「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの伸びと、独自のサービス展開へのビジネス開発投資が寄与し、12期では過去最高の売上高を更新。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
既存のWebサービスとは似て非なる新しいサービスもチームで一丸となって作り上げていくやりがいが楽しめます。