【フルリモート】Webディレクター(オープンポジション)
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
・基本給:292,500円+職務裁量手当80,100円(年収505万円の場合) ・基本給:529,000 円+職務裁量手当144,700円(年収913万の場合) ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給) ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり)
仕事内容
当社が展開するいずれかのサービスにおいてご希望・適性に応じてご担当いただきます。
■配属予定の部署について
・ぐるなびメディア事業
〇概要
ぐるなびメディアにおけるUXデザイン、開発ディレクションなど、ぐるなびメディアサービスの企画・設計・運用・改善をお任せいたします。楽天との資本提携を活かしたサービス企画の実現を図っています。
〇主なユーザー
飲食店、一般ユーザー
・モバイルオーダー事業
〇概要
ぐるなびが次代の機関ビジネスとして位置づけているモバイルオーダーサービスに関するUIUX改善、開発ディレクションをお任せします。
〇主なユーザー
来店客、利用企業
利用企業は居酒屋チェーン店で導入店舗数は700店舗を超えています。今後はカフェなど様様な業態にも導入を計画しています。
■当ポジションの魅力
・ぐるなびの事業の根幹を担う部門でのお仕事です。
・裁量が広く、ディレクションにおける様様な経験を得ることができます。
・顧客、ビジネスサイド、UIデザイナー・エンジニアと密接にやり取りをしながら業務を進めていただくことができます。
必須スキル
・UIUX改善における仕様策定や要件定義、開発ディレクションの経験
・Webデザイナー/エンジニアとのチームでのディレクション
・プロダクトを通じてぐるなび事業に貢献したい方
歓迎スキル
・デザイン思考またはUCD(ユーザー中心設計)の考え方に基づいたデザイン設計の経験がある方
・バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニアの経験のある方 ※プログラミングなどは実務内容には含まれません
・様様なステークホルダーと業務用件を調整し、プロジェクトを遂行した経験のある方
・社内外問わず、周囲を巻き込んで業務推進力を発揮されていた方
・定量的な分析や机上の企画だけではなく、自ら動いてユーザーニーズを汲み取り、事業を推進する熱意をお持ちの方
・BtoBもしくBtoCのプロダクト・サービスにおけるUIUIX設計の経験
・新規Webサービスの立ち上げ経験
・WEB系システムの開発経験や業務系システムの設計(SE)経験
・Sassプロダクトに携わった経験
・飲食店の業務経験
求める人物像
・自発的に行動できる方
・スピード感を持って行動できる方
勤務地
雇用形態
試用期間3ヶ月 ・試用期間中の給与及び労働条件は本契約と同様とする ・試用期間は毎月1日が起算日となり、入社日が月中の場合の起算開始は翌月1日からとする
勤務時間
原則定時:09:00~18:00
年間休日
保険
・各種社会保険完備
諸手当
・通勤手当:交通費規定支給(上限月15万円まで) ・退職金制度:退職年金制度(確定拠出年金制度)
制度
・健康診断(年1回) ・社員表彰制度 ・懸賞制度 ・クラブ活動支援 ・自己啓発支援 ・語学支援 ・越境学習奨励金
休日休暇
・有給休暇(1日・半日・時間単位) ・慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)など
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
ぐるなびは、「外食」「中食」「内食」のすべてを網羅した「食」の総合コミュニティサイトを目指し、日日進化し続けています。また、これまで培ってきた飲食店とのネットワーク、ノウハウやデータをフルに活用し、飲食店の業務効率支援、飲食店の経営の多角化支援、店舗開発支援等、「飲食店経営サポート企業」として積極的に事業領域の最適化や拡大を図っていきます。
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
インターネットで行きたいお店がすぐに見つかる日本最大級の飲食店情報検索サイトです。多くのユーザーから支持され、圧倒的なページビューを誇る人気サイトです。いつでも、どこからでもお店の情報をキャッチできるよう、さまざまなデバイスに対応した最新のお店情報を提供しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。
・部署は自ら積極的に動けば自分の考えた企画が通りやすい風通しの良い環境です