【フルリモ】UIUXデザイナー/同社サービス/年休130日
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り
想定年収 612万円~1,300万円 <賃金内訳> 月額(基本給):322,712円~ ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験やスキルにより決定いたします。 ※前年度年収保障制度有(上限1,000万円) ※2021年度職種平均年収:1,591万円 ※マネージャー等級に昇格した場合、「事業場外みなし労働時間制」にて残業代は発生しません。
仕事内容
同社サービスである以下どちらかの業務に携わっていただく可能性がございます。
・2024年3月にローンチしたtoC向け同社Webサービスで、
UI/UX設計からプロトタイプやカンプ作成といったデザイン業務を主に担当していただきます。
・toB向け同社Webラーニング・アセスメントシステムのコンテンツ及びUI/UX設計、
コーポレートサイト含めたWebサイトやクリエイティブ作成といった対外向けコンテンツもご担当頂きます。
■当ポジションの特徴。
・完全独自で同社サービスや社内システムを構築しており、
同社プロダクトの設計や制作に1から携わることが可能で自由度の高さが魅力です。
・フルリモート可能でさまざまな領域にチャレンジしつつ裁量を持って業務を行うことができます。
・同社では様様なポジションがあり、ご本人とその適性により多彩なキャリアパスを選択可能です。
■当ポジションの魅力について
・全国どこでもフルリモートが可能です。
月に何回の出社というルールもなく、実際に多くのメンバーがフルリモートを実施しております。
必須スキル
・WebサービスなどデジタルプロダクトのUI/UX設計やデザインの実務経験3年以上
・figmaやAdobe系デザインツールによるワイヤーフレームやデザインカンプ、プロトタイプ、クリエイティブ作成経験
・自身のデザインの根拠を論理的に説明し言語化できること
・ステークホルダーやチームメンバーと健全な信頼関係を築き、円滑・協力的に業務を推進できること
・HTML/CSS/JavaScript を利用したUI/UX開発経験または知識
歓迎スキル
・UXリサーチや定量データの調査・分析に基づいたデザインの提案経験
・デザインシステムの運用または構築経験
・ソフトウェアエンジニアとの協業経験、スクラムやアジャイル開発経験
・WordpressなどのCMSを用いたWebサイト制作または運用のご経験
・Webフロントエンドの開発経験(React/Vue)
求める人物像
・スピード感を持って業務に取り組むことができる方
・社内外でのコミュニケーションが得意で主体的かつ自発的に動ける方
勤務地
雇用形態
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~16:00 フレキシブルタイム:5:00~10:30、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な就業時間の一例となります。フレックス制での勤務となります。
年間休日
保険
・社会保険:各種保険完備 ・厚生年金基金:補足事項なし
諸手当
制度
・人間ドック受診 ・大学院・資格取得支援 ・SBU、支店教育 ・入社時研修 ・リモートワーク制度有り ・時短勤務制度 ・日数短勤務制度 ※その他、各種制度有り
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日 年間休日日数130日
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
1) ビジネススキル研修
2) eラーニング
3) ビジネススキルアセスメント
4) 教材開発・社内講師育成
5) グローバル人材育成
6) 企画アウトソーシング
7) ビジネスコーチング
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
プレセナは、ビジネススキル研修、eラーニング、ビジネススキルアセスメント、教材開発・社内講師育成といったサービスを提供する教育事業会社です。ベンチャー企業から大企業まで幅広い業種のお客様へサービスを提供して高い評価をいただき、実績を積み上げてきました。特にビジネススキル研修事業に強みがあり、新入社員・中堅・幹部・選抜など様々な階層に対してのロジカルシンキング、ロジカルライティング、問題解決、プレゼンテーションなどの科目については、研修会社として高い実績があります。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
■当ポジションの魅力について
・全国どこでもフルリモートが可能です。
月に何回の出社というルールもなく、実際にデザインチームの多くはフルリモートを実施しております。
・お子さんを持つママさん、介護を行いながら仕事をしている方への理解も非常に深く、
看護休暇(年間70H)を有給休暇とは別で1時間単位で取得可能です。
・同社でサービスを展開しており、プロダクトおよびサービスの企画から納品、
その後の効果、検証といった部分にも携わることが可能です。