【東京】Androidリードエンジニア/プライム上場/在宅可
求人情報
職種
Webプログラマー / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系) / システムエンジニア(制御・組み込み系)
募集背景
「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指して新しい方を募集します。
年収
800~1200万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
8,000,000円~12,000,000円 ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。
給与形態:月給制 / 昇給:有り
8,000,000円~12,000,000円 ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。
仕事内容
《職務内容》
直接的に事業貢献する施策の実装や、お客さま視点でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上のためにMVVMを基本としたアーキテクチャーの適用などリファクタリングによる品質の向上やDevOpsを意識したプロセス改善をボトムアップで進めています。
主に以下のような業務をご担当いただきます。
・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化
・高品質でメンテナンスしやすいAndroidアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善
・Androidアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化
・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー
・新しい技術の評価と導入
・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案
・(任意)BigQueryなどを通した定量的な意思決定のためのログ整備から集計
直接的に事業貢献する施策の実装や、お客さま視点でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上のためにMVVMを基本としたアーキテクチャーの適用などリファクタリングによる品質の向上やDevOpsを意識したプロセス改善をボトムアップで進めています。
主に以下のような業務をご担当いただきます。
・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化
・高品質でメンテナンスしやすいAndroidアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善
・Androidアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化
・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー
・新しい技術の評価と導入
・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案
・(任意)BigQueryなどを通した定量的な意思決定のためのログ整備から集計
必須スキル
・Andorid向けネイティブアプリの開発経験(3年以上)
・チームでの開発経験
・MVVMやMVP等のアーキテクチャによる開発経験
・チームでの開発経験
・MVVMやMVP等のアーキテクチャによる開発経験
歓迎スキル
・iOS向けネイティブアプリの開発経験
・CI/CDを用いた自動化経験
・行動ログやヒアリングなどのユーザーフィードバックを元に継続的にプロダクト改善を行った経験
・エンジニアチームでのマネジメント経験
・CI/CDを用いた自動化経験
・行動ログやヒアリングなどのユーザーフィードバックを元に継続的にプロダクト改善を行った経験
・エンジニアチームでのマネジメント経験
求める人物像
・同社の企業理念やOisixの理念に共感してくださる方
・チームワークを好み、周囲を巻き込んで粘り強くミッション達成のために動ける方
・要件整理/定義や提案を自ら進めていける方
・チームワークを好み、周囲を巻き込んで粘り強くミッション達成のために動ける方
・要件整理/定義や提案を自ら進めていける方
勤務地
東京都品川区
雇用形態
正社員
試用期間:3か月(待遇等に変更はありません)
試用期間:3か月(待遇等に変更はありません)
勤務時間
09:30~18:30
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
従業員持株制度 / 奨励金制度 / 社員割引制度 / 書籍購入支援制度 /
・病児保育補助 ・ベビーシッター割引券 ・認可外保育園費用補助 ・復職支援 ・育児時短勤務 ・兼業副業 ・裁量労働制(エンジニア・デザイナー) ・時差出勤 ・社内弁当
・病児保育補助 ・ベビーシッター割引券 ・認可外保育園費用補助 ・復職支援 ・育児時短勤務 ・兼業副業 ・裁量労働制(エンジニア・デザイナー) ・時差出勤 ・社内弁当
休日休暇
有給休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
オイシックス・ラ・大地株式会社
業種
流通・小売系
事業内容
個人のお客様向けの「食品宅配」事業をはじめとし、食品宅配の事業運営で培った独自のソリューションを提供する法人様向けサービスも展開しています。
(1)一般のお客様向けサービス
全国から安全でおいしい食材を厳選してお届けするサービスを展開しています。
・Oisix
・産直おとりよせ市場
・おいトク
・大地を守る会
(2)法人向けサービス
事業運営で培った独自のソリューションをご提案します。
・保育施設向け給食サービス
当社は保育施設向け給食サービスを展開しています。
保育園での業務効率化をサポートします。
・タベルティ
・AdOisix
(1)一般のお客様向けサービス
全国から安全でおいしい食材を厳選してお届けするサービスを展開しています。
・Oisix
・産直おとりよせ市場
・おいトク
・大地を守る会
(2)法人向けサービス
事業運営で培った独自のソリューションをご提案します。
・保育施設向け給食サービス
当社は保育施設向け給食サービスを展開しています。
保育園での業務効率化をサポートします。
・タベルティ
・AdOisix
設立年月
2000年
市場情報
一部上場
資本金
39億5500万円
従業員数
2093人
特徴
①食に関する社会課題をビジネスで解決する
企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題を解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。
②循環型社会を実現するサステナブルリテール
私たちのビジネスモデルは生産者とお客さまをつなぐ役割を担っており、サプライチェーン全体を持続可能にする「サステナブルリテール」を目指しています。
③熱意を持って食と向き合う生産者との繋がり
④お客さまと向き合い嬉しい驚きを届ける
⑤豊富なデータを駆使し食のデジタル化をリード
⑥EC事業の成長に不可欠な物流改革を実行
⑦個人の挑戦したい想いを尊重するカルチャー
企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題を解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。
②循環型社会を実現するサステナブルリテール
私たちのビジネスモデルは生産者とお客さまをつなぐ役割を担っており、サプライチェーン全体を持続可能にする「サステナブルリテール」を目指しています。
③熱意を持って食と向き合う生産者との繋がり
④お客さまと向き合い嬉しい驚きを届ける
⑤豊富なデータを駆使し食のデジタル化をリード
⑥EC事業の成長に不可欠な物流改革を実行
⑦個人の挑戦したい想いを尊重するカルチャー
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
Oisixをはじめ、オイシックス・ラ・大地の運営しているサービスは、お客さまとダイレクトに繋がっているものが多く、お客さまの顔が見えやすいのが特徴です。自分が携わっているサービスで、多くの人たちの暮らしに貢献をしていきたい。そうした想いが強い方は、やりがいを感じてもらえる職場だと思います。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら『この求人について相談する』というボタンをクリックしてください。完全に応募ではございません。あなたの志向性や理想の働き方などを一緒に考えましょう。。