【福岡】セールスエンジニア/WEB・アプリデザイン/上場企業
求人情報
職種
プロジェクトマネージャー / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
募集背景
増員募集
年収
450~800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
<昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収の維持を基本とし、経験と能力を考慮の上、決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■業績連動の賞与 ■インセンティブ:業績・評価に応じて支給
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年1回
<昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収の維持を基本とし、経験と能力を考慮の上、決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■業績連動の賞与 ■インセンティブ:業績・評価に応じて支給
仕事内容
■業務概要
「Yappli CRM」の導入支援
フィールドセールスチームと共に「Yappli CRM」とクライアントのシステムとのインテグレーション(連携)する際の課題を解決する仕事です。
インテグレーション・アーキテクトとして、クライアントの要望通りにシステムを開発するのではなく、「Yappli」、「YappliCRM」を活用することでクライアントの課題を解決し、将来に渡ってモバイル・アプリケーションを運用し続ける価値あるシステムをクライアントと一緒に構築する業務になります。
■業務詳細
・システム連携に際する技術的な要件の整理、設計や説明
・システム・インテグレーション(連携)を行う際の課題解決の提案
・ステークホルダーとの調整
・インテグレーション開発プロジェクトの推進
・同社プロダクト機能の強化(新機能の企画・開発を推進)
・ニーズ調査~機能企画・設計
・社内の関連チームとの調整、開発推進など
■当ポジションの魅力。
・顧客折衝を行いつつ、同社サービスを成長させるためのプロジェクトにも携わることができる。
「Yappli CRM」の導入支援
フィールドセールスチームと共に「Yappli CRM」とクライアントのシステムとのインテグレーション(連携)する際の課題を解決する仕事です。
インテグレーション・アーキテクトとして、クライアントの要望通りにシステムを開発するのではなく、「Yappli」、「YappliCRM」を活用することでクライアントの課題を解決し、将来に渡ってモバイル・アプリケーションを運用し続ける価値あるシステムをクライアントと一緒に構築する業務になります。
■業務詳細
・システム連携に際する技術的な要件の整理、設計や説明
・システム・インテグレーション(連携)を行う際の課題解決の提案
・ステークホルダーとの調整
・インテグレーション開発プロジェクトの推進
・同社プロダクト機能の強化(新機能の企画・開発を推進)
・ニーズ調査~機能企画・設計
・社内の関連チームとの調整、開発推進など
■当ポジションの魅力。
・顧客折衝を行いつつ、同社サービスを成長させるためのプロジェクトにも携わることができる。
必須スキル
※3年以上のご経験を目安としています。
・Web系システムの設計経験
・Webアプリケーション開発・制作のディレクション経験
・クライアントや社外開発ベンダーとの折衝経験
・リレーショナルデータベースの概念理解
・Web系システムの設計経験
・Webアプリケーション開発・制作のディレクション経験
・クライアントや社外開発ベンダーとの折衝経験
・リレーショナルデータベースの概念理解
歓迎スキル
・プロジェクトの計画~要件定義~リリースまで一貫して統括責任者としてプロジェクトをマネジメントできるスキル
・クライアントのビジネス要件からシステム要件、ソリューションを提案できるスキル
・フロント、バックエンド、DB(SQL文)等のコーディング経験
・SIer、受託開発業界におけるフルスクラッチでの開発経験
・EC、CRM、MA、POSの知識,対応経験
・クラウドサービスの主要コンポーネントの概念理解(主にAWSEC2,S3,VPS,S3,RDS,Redshift)
・クライアントのビジネス要件からシステム要件、ソリューションを提案できるスキル
・フロント、バックエンド、DB(SQL文)等のコーディング経験
・SIer、受託開発業界におけるフルスクラッチでの開発経験
・EC、CRM、MA、POSの知識,対応経験
・クラウドサービスの主要コンポーネントの概念理解(主にAWSEC2,S3,VPS,S3,RDS,Redshift)
求める人物像
・ヤプリのミッション、バリューに共感できる方
・クライアントの課題を自分事化し、深く向き合い、カスタマーサクセスの実現に向けて行動できる方
・チームとしての制作を意識し、行動することが出来る方
・クライアントの課題を自分事化し、深く向き合い、カスタマーサクセスの実現に向けて行動できる方
・チームとしての制作を意識し、行動することが出来る方
勤務地
福岡県福岡市中央区
雇用形態
正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 この間の給与・待遇等に変わりはありません。
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 この間の給与・待遇等に変わりはありません。
勤務時間
10:00~19:00
(休憩時間60分)
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <その他就業時間補足> 補足事項なし
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <その他就業時間補足> 補足事項なし
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当
制度
ストックオプション制度 / 書籍購入支援制度 /
プライベート端末(スマートフォン)の購入補助制度/業績および評価に応じたインセンティブ支給制度/リモートワーク手当/オフィス内カフェ
プライベート端末(スマートフォン)の購入補助制度/業績および評価に応じたインセンティブ支給制度/リモートワーク手当/オフィス内カフェ
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
バースデー休暇
バースデー休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・スマートデバイスに特化したインターネット事業
設立年月
2013年
市場情報
未上場
従業員数
250人
特徴
同社は、スマホアプリを開発・運用できるプラットフォームを提供する企業です。プログラミングを用いずに、誰でも手軽に高品質なアプリを制作することができるのが、同社のサービスの最大の強みです。開発の速度やコストについて、従来の制作会社に委託するよりも格段にメリットがあるだけでなく、SNS感覚で直感的に更新できる管理画面や、いわゆる「ビジュアルだけのアプリ」ではなく、広告表示や、プッシュ通知、課金システムといった実用的な機能を兼ね備えています。国内大手企業にも数多くのクライアントへ導入実績があり、ベンチャーながら現在では5000社以上との取引を持っている企業です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
スマートフォン向けネイティブアプリ関連の職種は最も熱い市場の一つです。
これまでアプリを作ることができなかった企業様のアプリに関わることができるので、自分が作成したアプリがその会社の顔として世の中に出ます。また、様様なアプリに関わることで、アプリを制作する技術がUPします。