【縦読み漫画クオリティ管理】デジタルマンガアートディレクタ

マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!

アドバイザー:K.Saito アドバイザー: K.Saito

漫画企画/編集から同社ECサイトの販売まで一連のフローを自社で対応できる急成長企業になります。

求人情報

職種

Web編集・コンテンツ企画

年収

405~799万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
月給:308,000円~615,000円 (固定割増手当40h相当分:73,334円~146,429円) 年収:405・6万円~799・5万円

仕事内容

/応募の際はPF必須のポジションになります。

<本ポジションの役割/解決すべき課題>
「日本一のwebtoon作品」を生み出すために、あなたの力を貸してください。
このポジションは、制作データのディレクションやブラッシュアップを行い、作品のクオリティ向上に貢献していただきます。さらに、ご自身の経験を活かし、制作プロセスの改善提案やマニュアル作成にも挑戦できるポジションです。
ここであなたのアイデアや改善点が、実際の制作に反映され、業界トップクラスの作品が生まれていく瞬間に立ち会うことができます。

必須スキル

・イラストの監修経験が1年以上ある方

歓迎スキル

・ゲーム業界(グラフィッカー)、webtoon業界での実務経験
・漫画制作経験
・アートディレクターの実務経験

求める人物像

・普段からwebtoonの世界に興味を持ち、チャレンジしたい意欲がある方
・自身の心の拠り所に漫画がある方
・弊社が掲げるMission、Vision、Valueに共感し、親和性のある経験がある方

勤務地

東京都品川区

雇用形態

正社員

勤務時間

08:00~22:00 (休憩時間60分)
■就業時間について フレックスタイム制 コアタイム10:00-16:00 フレキシブル始業8:00-10:00/フレキシブル終業16:00-22:00

年間休日

125日

保険

健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険

諸手当

通勤手当 / 住宅手当

制度


今月の電書制度(電子書籍購入補助) ストックオプション制度 インフルエンサー制度 MVP制度 シエスタ(仮眠制度) トレキャン(社員研修旅行制度)

休日休暇

有給休暇 / 年末年始休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日

キーワード

企業情報

会社名

社名非公開企業

業種

インターネット系

事業内容

・クリエイターエコノミー事業(デジタル配信サービス、確定申告代行サービス、クラウドファンディング、作家マネジメント)
・コンテンツ事業(WEBTOON、Studio No・9、アライアンス)

設立年月

2016年

市場情報

未上場

資本金

1631億8000万円

従業員数

80人

特徴

漫画の電子出版、確定申告代行、クラウドファンディング、マネジメント、WEBTOON制作など、漫画家の創作活動をサポートするIP創出カンパニーです。彼らは「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」の3つの領域で漫画の価値を最大化しています。漫画クラウドファンディングや広告漫画、ECサービスなど、様々なサービスを展開しています1。ナンバーナインは、漫画家さんが漫画を描き続けるために必要な環境を創り出すことを目指しています
求人に関するお問い合わせ
0120-410-470 マイナビクリエイター事務局 受付時間 9:15~17:45

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。すでにお申し込みがお済みの方は、電話、もしくは、メールにてお問い合わせください。

【縦読み漫画クオリティ管理】デジタルマンガアートディレクタの転職・求人情報

マイナビクリエイターは、これまでに培った実績から、Web職・ゲーム業界の転職・求人情報を、企業から豊富にお預かりしています。このWebサイトでは、【縦読み漫画クオリティ管理】デジタルマンガアートディレクタの求人情報の他にも、職種(Web職・ゲーム業界・システム系)、年収、勤務地、雇用形態、キーワードなど、あなたの希望条件に絞って求人情報を探すことができます。業界トップクラスの数を誇るマイナビクリエイターの転職・求人情報の中から、あなたの希望に合う求人をぜひお探しください。

人気一覧から求人を探す
人気キーワードから求人を探す
人気の求人
新着求人
社名公開企業の求人から探す
おすすめ記事コンテンツ
初めての方へ
企業の皆さまへ
ソーシャルメディア
TOPへ戻る