【東京】プロダクトマネージャー/リモート・フレックス可
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
780万円~1270万円(経験、スキル、業績、貢献度に応じ同社規定により提示)
仕事内容
ウォンテッドリーのプロダクト(Wantedly Visit、Engagement Suite、Wantedly Hire)の価値を創造し、
事業の成長をリードするPdMをお任せします。
■ 具体的な仕事内容
・ 市場分析を通し、各プロダクトの優位性の定義
・ 各プロダクトの中長期および四半期での事業成長を実現するプロダクト戦略の作成
・ プロダクト戦略の達成へ向け、ロードマップや施策の立案
・ 新機能開発等において、デザイナーやエンジニアと共に要求と要件を決定、各施策の実行推進
・ リリースした施策の振り返りの実施と、それに伴う戦略・戦術の再設計
・ チームの生産性をあげるための、開発プロセス改善やチームビルディング等の実施
■チーム体制
ウォンテッドリーでは Squad と呼ばれる単位でチームを形成します。Squad はそれぞれ事業成長へ向けた目標をもちます。
Squad メンバーには、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーなど Squad の施策進行に必要なメンバーがすべてアサインされます。
必須スキル
・ プロダクトマネジメントのご経験
・ 仕様/要件定義のご経験
・ UI/UX設計のご経験
・数値分析/仮説検証のご経験
歓迎スキル
・ KPI ツリーをゼロから作成した経験
・ HR領域の知見、もしくは同業界のプロダクト経験
・ プラットフォーム形式のプロダクトを担当した経験
・ UIデザインの経験
・ チームリーダーとして 5 名以上のチームをマネジメントした経験
求める人物像
・職種に囚われず、合理的に物事を考えられる方
勤務地
雇用形態
試用期間有り(原則入社後6か月、条件の相違無し)
年間休日
保険
諸手当
制度
・PC、モニター支給 ・高機能オフィスチェア支給 ・語学学習支援制度 ・カンファレンス登壇・参加支援制度 ・インフルエンザ予防接種補助 ・引越費用補助 ・Working Parents支援
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
2020年からはジョインした人がモチベーション高く活躍し続けられるようEngagement領域に注力し、Wantedly Perk、Internal story、Pulseの3つの新サービスをリリースしました。
メンバーがモチベーション高くシゴトに没頭する手助けとなるサービスを作ることにより、出会いから入社後まで一気通貫で支援することで「はたらくすべての人のインフラ」になることを目指しています
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
『最短距離の最大社会的インパクト』
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
【目指すプロダクト】
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
【目指すビジネスモデル】
『少数の人だけに向けた高単価なビジネス』ではなく、『リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう』ビジネスモデルです。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・今や浸透しているカジュアル面談という概念を創り出したと言っても過言ではない革新的な企業
・新規事業領域への投資を加速しており、さらなる成長を目指すフェーズに携われる
・東証グロース市場に上場しており、福利厚生や各種手当が充実
上記のような特徴を持ち、現在も成長中の企業です。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら『気になる』『応募する』というボタンをクリックしてください。