【東京】AIエンジニア/リモート・フレックス可/グロース上場
求人情報
職種
Webプログラマー
募集背景
同社が顧客の課題解決にさらに貢献するためにサービスの改善を続け、より良いサービスを提供し続けることが重要となります。
そのためのチーム開発体制強化を目指しております。
そのためのチーム開発体制強化を目指しております。
年収
700~800万円
給与形態:月給制 / 昇給:無し / 賞与:年2回
想定年収:700万~800万 ※経験に応じて相談可 月給:500,000円~571,429円 (基本給392,620円~448,719円+定額残業107,380円~122,710円) 想定年収: 500,000円~571,429円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績)=7,000,000円~8,000,006円
給与形態:月給制 / 昇給:無し / 賞与:年2回
想定年収:700万~800万 ※経験に応じて相談可 月給:500,000円~571,429円 (基本給392,620円~448,719円+定額残業107,380円~122,710円) 想定年収: 500,000円~571,429円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績)=7,000,000円~8,000,006円
仕事内容
【概要】
本募集では私達が開発を進めているAI開発プロジェクト(MooA)におけるAIエンジニアを募集いたします。
ビジネスアイデアの技術検証~PoCまでを担当いただきますが、別部門での開発体制が整ってきたこともあり、今後は研究分野にも力を入れていく予定です。
【詳細】
・同社のサービスデータを利用したAI関連設計/開発/テスト/運用
・他社AIとの連係や活用を通じて同社独自のモデルを構築
・同社Applicationとの連係開発及び同社Applicationの機能開発
・負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)
・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有
・同社のサービスデータを利用のためのデータパイプラインの構築
【仕事の進め方】
ご自身のスキルや興味に応じてタスクを振り分けるようにしています。
【MooAとは】
ムーア(MooA)はモビルスが独自開発するオペレーション支援AIで、
コンタクトセンターのオペレータやスーパーバイザーの業務をサポートするAIシステムです。
本募集では私達が開発を進めているAI開発プロジェクト(MooA)におけるAIエンジニアを募集いたします。
ビジネスアイデアの技術検証~PoCまでを担当いただきますが、別部門での開発体制が整ってきたこともあり、今後は研究分野にも力を入れていく予定です。
【詳細】
・同社のサービスデータを利用したAI関連設計/開発/テスト/運用
・他社AIとの連係や活用を通じて同社独自のモデルを構築
・同社Applicationとの連係開発及び同社Applicationの機能開発
・負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)
・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有
・同社のサービスデータを利用のためのデータパイプラインの構築
【仕事の進め方】
ご自身のスキルや興味に応じてタスクを振り分けるようにしています。
【MooAとは】
ムーア(MooA)はモビルスが独自開発するオペレーション支援AIで、
コンタクトセンターのオペレータやスーパーバイザーの業務をサポートするAIシステムです。
必須スキル
・自然言語処理の実務経験※実務経験がない場合はGitなどのコードプロファイルを保有されていること
・機械学習/深層学習のツールまたはライブラリ(例えばtorch, transformers, spacyなど)の使用経験
・機械学習/深層学習に関する英語論文を読み、そのアルゴリズムを理解し実装できること
・コンピューターサイエンス、数学、情報処理を大学や大学院にて専攻し、知識を有している方
・日本語スキル:ビジネスコミュニケーションレベル
・機械学習/深層学習のツールまたはライブラリ(例えばtorch, transformers, spacyなど)の使用経験
・機械学習/深層学習に関する英語論文を読み、そのアルゴリズムを理解し実装できること
・コンピューターサイエンス、数学、情報処理を大学や大学院にて専攻し、知識を有している方
・日本語スキル:ビジネスコミュニケーションレベル
歓迎スキル
・Kubernetesの使用経験
・AWSの使用経験
・大学や会社で研究経験
・LLMでのモデル学習経験
・AWSの使用経験
・大学や会社で研究経験
・LLMでのモデル学習経験
求める人物像
・新しいサービス、市場動向への感度の高い方
・自ら考えて主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材
・常に前向きに自己研鑽に励み、自己管理できる人材
・自ら考えて主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材
・常に前向きに自己研鑽に励み、自己管理できる人材
勤務地
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間3か月
試用期間3か月
勤務時間
10:00~19:00
(休憩時間60分)
フレックス制
フレックス制
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
制度
資格取得支援制度 /
部活制度(会社補助あり) / 月末金曜日社内交流会(例:お寿司パーティ)/ ご希望のPCを選択可 / モニター支給
部活制度(会社補助あり) / 月末金曜日社内交流会(例:お寿司パーティ)/ ご希望のPCを選択可 / モニター支給
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
モビルス株式会社
業種
インターネット系
事業内容
モビルスは、テクノロジーでサポートを新しくする、The Support Tech Companyです。
大手キャリアやSIer企業にも採用実績のあるコミュニケーションプラットフォームの提供や、モバイルと人工知能を活用したコミュニケーションソリューションの開発を行っています
大手キャリアやSIer企業にも採用実績のあるコミュニケーションプラットフォームの提供や、モバイルと人工知能を活用したコミュニケーションソリューションの開発を行っています
設立年月
2011年
市場情報
未上場
資本金
12億9339万円
従業員数
98人
特徴
【企業の特色】
AIの力を駆使しコミュニケーションの障壁(言語・時間・空間)を解消するCommunication Tech Companyです。
【運営サービス一覧】
・コンタクトセンター向けチャットサポートシステム
・AI自動音声プロダクト
・AIチューニング、学習システム
LINE上での広告、告知、案内に対してフォローできるプロダクト
8ヶ国のまったく異なる文化背景・価値観を持ったメンバー同士が、国籍・年齢・ジェンダーは関係なく、真剣に・誠実に・そして楽しく働くプロフェッショナル集団です。
AIの力を駆使しコミュニケーションの障壁(言語・時間・空間)を解消するCommunication Tech Companyです。
【運営サービス一覧】
・コンタクトセンター向けチャットサポートシステム
・AI自動音声プロダクト
・AIチューニング、学習システム
LINE上での広告、告知、案内に対してフォローできるプロダクト
8ヶ国のまったく異なる文化背景・価値観を持ったメンバー同士が、国籍・年齢・ジェンダーは関係なく、真剣に・誠実に・そして楽しく働くプロフェッショナル集団です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・同社が展開している領域は、直近のトレンドにより市場規模の拡大が予測され、総額2兆円の市場となります。
・多数の大手代理店企業とパートナー提携や同社の採用拡大により、4年後には現在の4倍の売上である60億円以上を見込んでいる急成長企業です。
・グロース市場に上場しているため、賞与年2回、フレックスタイム制、全社的に週2日リモート可など福利厚生も充実しています。
同社に少しでもご興味をお持ちいただけましたらぜひ『応募する』『気になる』『この求人に相談する』というボタンを押してください。。