【大阪】Web・紙・映像に携われる/ディレクター
求人情報
職種
紙系クリエイティブ職 / Webデザイナー / Webライター
年収
400〜550万円
<賃金内訳> 月額(基本給):333,333円〜 みなし残業手当なし。超過分全額支給。 ※年収に関しては、年齢・経験による。
<賃金内訳> 月額(基本給):333,333円〜 みなし残業手当なし。超過分全額支給。 ※年収に関しては、年齢・経験による。
仕事内容
■業務内容
大手企業のPR/HR領域において、広報ツールの企画制作をご担当いただきます。WEBや動画、パンフレット等の企画制作を通じてプロモーション全体を統括し、企業・採用ブランディングの成功を支援します。
■業務の流れ
(1)営業とともに顧客の採用課題・問題点をヒアリングし、顧客企業への広報戦略提案に必要な企画書・デザイン案・仕様書等を作成。
(2)営業とともにお客様へプレゼンテーションを行います。受注後はパートナー企業(デザイナー・カメラマンなど)をマネジメントし、進行管理・編集・ディレクション業務を行います。
■仕事の特徴
・お客様との直取引となるため、最上流工程に携われます。そのため、主体性や責任感を持って、業務に取り組むことが可能です。
・同社での業務は「決まったものをつくる制作」ではありません。そのため、幅広い商材を扱うと同時に、常に新しい手法やアイデアを取り入れることができ、積極的に新しい知見が身につきます。
大手企業のPR/HR領域において、広報ツールの企画制作をご担当いただきます。WEBや動画、パンフレット等の企画制作を通じてプロモーション全体を統括し、企業・採用ブランディングの成功を支援します。
■業務の流れ
(1)営業とともに顧客の採用課題・問題点をヒアリングし、顧客企業への広報戦略提案に必要な企画書・デザイン案・仕様書等を作成。
(2)営業とともにお客様へプレゼンテーションを行います。受注後はパートナー企業(デザイナー・カメラマンなど)をマネジメントし、進行管理・編集・ディレクション業務を行います。
■仕事の特徴
・お客様との直取引となるため、最上流工程に携われます。そのため、主体性や責任感を持って、業務に取り組むことが可能です。
・同社での業務は「決まったものをつくる制作」ではありません。そのため、幅広い商材を扱うと同時に、常に新しい手法やアイデアを取り入れることができ、積極的に新しい知見が身につきます。
必須スキル
・WEBサイトや動画、パンフ等の企画立案、ディレクション経験。
・編集やコピーライティング等・メディアプランニングのご経験・企画書作成、プレゼンや折衝のご経験。
・編集やコピーライティング等・メディアプランニングのご経験・企画書作成、プレゼンや折衝のご経験。
求める人物像
・関係各所と、柔軟にコミュニケーションを図れる方
・当事者意識を高く持って、主体的に活動してくださる方
・主体的に考え、行動できる力。
・当事者意識を高く持って、主体的に活動してくださる方
・主体的に考え、行動できる力。
勤務地
大阪府大阪市
雇用形態
正社員
勤務時間
09:00〜19:00
(休憩時間60分)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 家族手当 / 育児手当
制度
確定拠出年金制度 / 育児支援制度 /
子育て支援手当(18歳以下の子を扶養の場合:1人目1万、2人目1・5万、3人目以降2・5万/月)
子育て支援手当(18歳以下の子を扶養の場合:1人目1万、2人目1・5万、3人目以降2・5万/月)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
サービス系
事業内容
企業人事部向けコンサルティングとサービス提供
■採用プロモーションの企画・立案
■Web、映像、パンフレット等、各種ツールの企画・制作
■採用業務支援システム事業
■学生就職支援・キャリア支援事業
■採用プロモーションの企画・立案
■Web、映像、パンフレット等、各種ツールの企画・制作
■採用業務支援システム事業
■学生就職支援・キャリア支援事業
設立年月
2010年
市場情報
未上場
従業員数
100人
特徴
テクノロジーやメディア、クリエイティブを用いて、企業と学生、双方が納得できる採用をサポートしている。ここでは、「つたえる」「であう」「つながる」の3つのキーワードに注目。
■つたえる/最適な採用プロモーション戦略を提案
■であう/企業と学生の出会いの場を最適化するイベント・キャリア支援
■つながる/企業と学生を結び、一元管理できる応募者管理システム
■つたえる/最適な採用プロモーション戦略を提案
■であう/企業と学生の出会いの場を最適化するイベント・キャリア支援
■つながる/企業と学生を結び、一元管理できる応募者管理システム
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
採用市場は動きが激しいので、企業活動の根幹の戦略に携わることができ、経済活動に貢献することができる。