【リモート可】エンジニアリングマネージャ/同社サービス
求人情報
職種
プロジェクトマネージャー / システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系)
募集背景
増員募集
年収
800~1200万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
【年収算出方法】 月給制(12ヶ月)+決算賞与 ※昇給は年2回
給与形態:月給制 / 昇給:有り
【年収算出方法】 月給制(12ヶ月)+決算賞与 ※昇給は年2回
仕事内容
■業務概要
サービス開発の根幹を担う、開発チームのマネジメントをお任せします。
現在、サービス拡大や新規プロダクト開発に伴い、エンジニア組織の拡大を計画しております。
■業務詳細
エンジニア組織のスケールに合わせて、組織管理・メンバーマネジメントをお願いします。組織・会社の成長をダイレクトに実感できるポジションです。
・メンバーマネジメント
・プロジェクトマネジメント
・テクニカルマネジメント
■マネジメント規模
5名程度
■開発環境について
同社の開発では『真面目に』スクラムを実施しています。1週間をスプリント単位とし、日日チームで議論しながらプロダクトを作り上げていきます。一人ひとりがプロダクト開発者 (フルサイクルエンジニア)として、「開発だけ」「運用だけ」ではなく、プロダクトに関わる企画や検証にも参加しています。
■開発チームの強み
・開発本部を中心としたプロダクト開発
PdMが技術部門に在籍し、開発・営業・マーケティングといった各部門の調整をバランスよく行い、アイデアを形にしてお客様に届けています。
サービス開発の根幹を担う、開発チームのマネジメントをお任せします。
現在、サービス拡大や新規プロダクト開発に伴い、エンジニア組織の拡大を計画しております。
■業務詳細
エンジニア組織のスケールに合わせて、組織管理・メンバーマネジメントをお願いします。組織・会社の成長をダイレクトに実感できるポジションです。
・メンバーマネジメント
・プロジェクトマネジメント
・テクニカルマネジメント
■マネジメント規模
5名程度
■開発環境について
同社の開発では『真面目に』スクラムを実施しています。1週間をスプリント単位とし、日日チームで議論しながらプロダクトを作り上げていきます。一人ひとりがプロダクト開発者 (フルサイクルエンジニア)として、「開発だけ」「運用だけ」ではなく、プロダクトに関わる企画や検証にも参加しています。
■開発チームの強み
・開発本部を中心としたプロダクト開発
PdMが技術部門に在籍し、開発・営業・マーケティングといった各部門の調整をバランスよく行い、アイデアを形にしてお客様に届けています。
必須スキル
・SaaSやWebサービスの開発・運用経験が5年以上
・SaaSやWebサービスで、チームマネジメントを5年以上経験
・5人以上のマネジメントを3年以上経験
・SaaSやWebサービスで、チームマネジメントを5年以上経験
・5人以上のマネジメントを3年以上経験
歓迎スキル
・情報セキュリティの知見
・スタートアップからIPOまでの開発組織の構築経験
・デジタルマーケティング領域の知見
・パブリッククラウドを使ったサービス提供の経験
・スタートアップからIPOまでの開発組織の構築経験
・デジタルマーケティング領域の知見
・パブリッククラウドを使ったサービス提供の経験
求める人物像
・現場視点ではなく、会社視点でも物事を考えられる、多角的な視点をお持ちの方
・長期的視点で、3年先・5年先を見据えて戦略計画を立てられる方
・局所ではなく、全体最適で物事が考えられる方
・長期的視点で、3年先・5年先を見据えて戦略計画を立てられる方
・局所ではなく、全体最適で物事が考えられる方
勤務地
東京都品川区
雇用形態
正社員
試用期間あり(3ヶ月) ※試用期間中は、契約社員になります。
試用期間あり(3ヶ月) ※試用期間中は、契約社員になります。
勤務時間
10:00~19:00
(休憩時間60分)
時差勤務制 通常勤務時間 10:00~19:00 標準労働時間 8時間/日(休憩1時間) ※同社規定の等級によりコアタイムが異なります。 ※コアタイムに合わせて時差勤務が可能です。
時差勤務制 通常勤務時間 10:00~19:00 標準労働時間 8時間/日(休憩1時間) ※同社規定の等級によりコアタイムが異なります。 ※コアタイムに合わせて時差勤務が可能です。
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
・社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 役職手当
・通勤手当:全額支給(上限有り)
・通勤手当:全額支給(上限有り)
制度
慶弔見舞金制度 / 社員割引制度 / 育児支援制度 / 介護支援制度 / その他制度 /
・社内FA制度 ・リモートワーク環境支援 ・スポーツクラブJOYFIT法人会員 ・クラブ活動支援 ・LOVE休(年1回、年次有給休暇とは別途で付与させていただく特別休暇)
・社内FA制度 ・リモートワーク環境支援 ・スポーツクラブJOYFIT法人会員 ・クラブ活動支援 ・LOVE休(年1回、年次有給休暇とは別途で付与させていただく特別休暇)
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日 年間休日日数120日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日 年間休日日数120日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
Web系制作会社
事業内容
・デジタルマーケティング領域
・SEO( 検索エンジン最適化 ) サービス
・インターネット広告
・Webサイト構築
・DMP「Juicer」の開発
・自社開発サービス「SEARCHWRITE 」
・SEO( 検索エンジン最適化 ) サービス
・インターネット広告
・Webサイト構築
・DMP「Juicer」の開発
・自社開発サービス「SEARCHWRITE 」
設立年月
2003年
市場情報
未上場
資本金
1億円
従業員数
210人
特徴
同社はSEO施策、リスティング広告、WEBサイト制作など顧客の成果にこだわったデジタルマーケティングカンパニーです。
『徹底した顧客志向』をテーマに掲げ質の高い提案やサービス開発に力を入れております。主軸事業のデジタルマーケティングの支援だけでなはなく自社プロダクトの開発にも着手。テクノロジー(技術力)とホスピタリティ(人間力)を高めながら徹底的に顧客の成果に向けて注力していく企業様です。
『徹底した顧客志向』をテーマに掲げ質の高い提案やサービス開発に力を入れております。主軸事業のデジタルマーケティングの支援だけでなはなく自社プロダクトの開発にも着手。テクノロジー(技術力)とホスピタリティ(人間力)を高めながら徹底的に顧客の成果に向けて注力していく企業様です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・「最高のプロダクトは最高のチームから生まれる」
個人のスペシャリティではなく、チームワークでのアウトプットを最重視しているため、プロダクトに関する課題はチームで意見を出し合い、解決します。
また、新しいメンバーがジョインしたときのチームビルディングやキャリア設計などを目的とした1on1なども定期的に実施しています。