【名古屋】プロジェクトマネージャー/新規サービス/福利厚生■
求人情報
職種
プロジェクトマネージャー / Webディレクター / Webプロデューサー
募集背景
新規サービスリリースによる増員募集
年収
450~850万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
仕事内容
~前年比130%伸長の成長事業/日本のものづくりを支える企業/年間休日120日以上/新規メディアローンチに関わるメンバーを大募集!!~
■業務概要・詳細
新規立ち上げを予定しているメディア事業部のプロジェクトマネージャー業務をお任せします。
ご経験やスキルによりご担当いただく業務内容を決定いたします。
・メディアサイトの要件定義、予算管理など
・進行管理(スケジュール調整、発注納期管理など)
・メンバーマネジメント
・適切な業務へのアサインなど、メンバーへの指示出し
・外部クライアント、社内関係者との協議、調整など
■当ポジションの魅力
・0→1の立ち上げフェーズに携わることができるため、サービスの拡大を間近で感じることができます。
・インハウスのため、企画、制作、その後の運用フェーズと幅広い業務を担当でき、より高いスキルアップの実現が可能です。
・会社として新しいことに挑戦する風土があり、あなたの挑戦を後押しする環境があります。
■業務概要・詳細
新規立ち上げを予定しているメディア事業部のプロジェクトマネージャー業務をお任せします。
ご経験やスキルによりご担当いただく業務内容を決定いたします。
・メディアサイトの要件定義、予算管理など
・進行管理(スケジュール調整、発注納期管理など)
・メンバーマネジメント
・適切な業務へのアサインなど、メンバーへの指示出し
・外部クライアント、社内関係者との協議、調整など
■当ポジションの魅力
・0→1の立ち上げフェーズに携わることができるため、サービスの拡大を間近で感じることができます。
・インハウスのため、企画、制作、その後の運用フェーズと幅広い業務を担当でき、より高いスキルアップの実現が可能です。
・会社として新しいことに挑戦する風土があり、あなたの挑戦を後押しする環境があります。
必須スキル
・プロジェクトマネージャーとしての実務経験2年以上
(※WEBディレクター等のご経験がある方も歓迎です)
(※WEBディレクター等のご経験がある方も歓迎です)
歓迎スキル
・マネジメント経験がある方
・クライアントワークのご経験がある方
・予算管理のご経験がある方
・クライアントワークのご経験がある方
・予算管理のご経験がある方
求める人物像
・新しいことへ積極的にチャレンジできる方
・主体性を持って仕事へ取り組むことができる方
・幅広い経験を積んで、スキルを磨きたい方
・主体性を持って仕事へ取り組むことができる方
・幅広い経験を積んで、スキルを磨きたい方
勤務地
愛知県名古屋市中区
雇用形態
正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※条件に変動なし
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※条件に変動なし
勤務時間
09:00~18:00
(休憩時間60分)
<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間20時間~30時間(※多い月でも40時間程度/月です) ※水曜日と金曜日にノー残業DAYを導入
<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間20時間~30時間(※多い月でも40時間程度/月です) ※水曜日と金曜日にノー残業DAYを導入
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
社会保険:各種社会保険完備
社会保険:各種社会保険完備
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 役職手当
・通勤手当:全額支給(月5万円まで) ・住宅手当:会社規定あり ・寮社宅:敷金・礼金は会社負担、家賃については全額個人負担 ・退職金制度:在籍3年以上の方対象
・通勤手当:全額支給(月5万円まで) ・住宅手当:会社規定あり ・寮社宅:敷金・礼金は会社負担、家賃については全額個人負担 ・退職金制度:在籍3年以上の方対象
制度
退職金制度 / 慶弔見舞金制度 / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度 / 社員割引制度 / 育児支援制度 / 保養所施設あり / その他制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日 年間休日日数121日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日 年間休日日数121日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ソフトウエア・情報処理系
事業内容
■人財サービス事業
・労働者派遣事業(派23-301276)
・有料職業紹介事業(23-ユ-300970)
・製造派遣・紹介・請負事業
■技術サービス事業
・研究・開発・設計の受託
・エンジニア派遣(派23-301276)
・自社製品の開発
■メディア事業
・求人サイト『ジョブコンプラス』の運営
・工場関連求人「ジョブコンプラスF」
・ドライバー求人「ジョブコンプラスD」
・警備スタッフ求人「ジョブコンプラスS」
・Webコンテンツの企画・運営
・労働者派遣事業(派23-301276)
・有料職業紹介事業(23-ユ-300970)
・製造派遣・紹介・請負事業
■技術サービス事業
・研究・開発・設計の受託
・エンジニア派遣(派23-301276)
・自社製品の開発
■メディア事業
・求人サイト『ジョブコンプラス』の運営
・工場関連求人「ジョブコンプラスF」
・ドライバー求人「ジョブコンプラスD」
・警備スタッフ求人「ジョブコンプラスS」
・Webコンテンツの企画・運営
設立年月
1989年
市場情報
未上場
資本金
5000万円
従業員数
1700人
特徴
エンジニアリング事業において、設計フェーズに特化する姿勢を堅持し、
その技術力に確固たる自負と自信を持っている当社。
創業以来黒字経営を続けており、今年度の業績は前年と比較して130%をマークしています!
技術力に対するこだわりだけでなく、ディーピーティー エンジニアリング事業部を支えているのは、
エンジニア第一主義という考え方です。
エンジニアがやりたい案件、身に付けたい技術のサポートはもちろん、
営業もそれに合わせて案件を探す程、エンジニアが強い会社。
「やりたい業務で、なりたい自分に近づいていく」
そんな実感が定着率95%という数字にも表れています。
その技術力に確固たる自負と自信を持っている当社。
創業以来黒字経営を続けており、今年度の業績は前年と比較して130%をマークしています!
技術力に対するこだわりだけでなく、ディーピーティー エンジニアリング事業部を支えているのは、
エンジニア第一主義という考え方です。
エンジニアがやりたい案件、身に付けたい技術のサポートはもちろん、
営業もそれに合わせて案件を探す程、エンジニアが強い会社。
「やりたい業務で、なりたい自分に近づいていく」
そんな実感が定着率95%という数字にも表れています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
■当ポジションの魅力
・0→1の立ち上げフェーズに携わることができるため、サービスの拡大を間近で感じることができます。
・インハウスのため、企画、制作、その後の運用フェーズと幅広い業務を担当でき、より高いスキルアップの実現が可能です。
・会社として新しいことに挑戦する風土があり、あなたの挑戦を後押しする環境があります。