【インハウス】インフラエンジニア/SaaS系プロダクト企業
求人情報
職種
募集背景
年収
・年4回昇給昇格の機会あり ・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が、年に4回あり ※経験によっては契約社員採用の可能性もあります
仕事内容
同社が自社開発している新規SaaSプロダクトのシステム運用保守をお任せします。
■業務詳細
新規プロダクトのシステム全般(アプリ/インフラ)の運用保守業務をお任せします。
・監視業務(プロセス監視/リソース監視)
アプリケーションのプロセスが正常に作動しているかどうか、
サーバのCPUやメモリに負荷はないか、 ハードウェアの利用状況に問題は無いか、などを
監視することで、システムの安定稼働に貢献いただきます。
・アラート検知/原因調査/復旧対応/レポート作成や報告/恒久対策の実施
上記の監視業務を実施いただく中で、不具合やシステムエラーが発見された場合に、
復旧対応や再発防止に向けた検討策の実施を担っていただきます。
・システム運用の設計
現状実施しているシステム運用オペレーションを一通り理解いただいた後には、
運用の効率化/自動化を目指し、あるべき運用業務を新しく定義/設計いただきます。
■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
インフラ設計業務、ベンダーとの折衝など
必須スキル
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・SIerなどで、インフラエンジニアとして3年以上担当していた方
歓迎スキル
・個人ではなく、チームで協力しながら仕事をしていきたいという思いのある方
求める人物像
・高い目標を持ち、貪欲に取り組み続けられる方
・スピード感を持ち、チームでの協調性を持ちながら取り組める方
勤務地
雇用形態
試用期間3ヶ月(条件変更無し)
勤務時間
・最長残業可能時間:20時(8時50分~20時のみPC利用可能/PC持ち帰り原則禁止) ※平日20時以降の残業は完全申請制
年間休日
保険
・各種社会保険完備
諸手当
・通勤手当:全額支給 ・住宅手当:30,000円~※会社の規定の範囲 ・リクルーティング手当 ・健康促進プラン ・私服通勤可
制度
・ストックオプション ・リモート勤務 ・社内ジム ・育児休暇、育児準備金制度 ・ハッピーウエディング ・スマートマルシェ(設置型コンビニ)
休日休暇
・特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである、次世代型マーケティングプラットフォームの開発・提供を中心に事業を展開しています。
■Marketing Strategy
・次世代型マーケティングプラットフォームの開発、並びに導入支援
・人工知能を用いたマーケティングソリューション開発
・マーケティングテクノロジー領域の基礎研究、開発
市場情報
従業員数
特徴
同社は国内におけるBtoB×Saas領域にて、業界最高規模の13億円の資金調達を実施しました。電通グループをはじめ、グローバル・ブレイン株式会社、日本ベンチャーキャピタル株式会社が運営する投資事業有限責任組合、北米エリアで投資実績を持つDraper Nexus Venture Partnersと、伊藤忠テクノロジーベンチャーズが主な株主です。
■トピック①
○累計200億円の資金調達
世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから国内最大規模の総額150億円以上の資金を調達。スタートアップ企業ではありますが、財務体質も非常に強い会社です。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
あなたの経験、スキルを活かして新たな環境でキャリアアップを目指しませんか。ぜひご応募を検討ください。