【リモートOK】マーケティング戦略担当(プロダクト特化)
求人情報
職種
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
年収 7,000,000 円 - 11,000,000円 年俸制:12分割した金額を毎月支給 みなし残業手当45時間分含む、超過分別途支給 評価年2回(上期:4~9月、下期:10~3月) ※上記給与とは別に「 ストックオプション制度」を導入しています。
仕事内容
・プロダクトの価値を言語化し、市場に伝えること
経営・PdMと連携して競合・マクロ環境を分析し、ポジショニング・メッセージングを定義
プロダクト情報の発信戦略を立案し、タイムリーかつ正確に市場に情報を提供することにより、顧客獲得・認知獲得にご貢献いただきます
・プロダクトの情報発信プロセスの管理
プロダクトのリリースに際し、PdM、マーケティングと連携して外部発信用のHP用製品情報や具体的なキャンペーンの企画立案・実行をリード
・セールス・カスタマーサクセスのイネーブルメント
顧客対面チームが魅力的かつ正確にプロダクトの情報を顧客に伝えるための社内情報連携・資料作成等をリード
※職種の変更範囲:会社の定める職種
必須スキル
・自社プロダクトのプロダクトマーケティング、またはプロダクトマネージャーとして、プロダクトに関連する情報発信をされた経験
・セールス・カスタマーサクセス・PdMなどと連携し、市場への情報発信のためのコラボレーションを推進されたご経験
歓迎スキル
・SaaSのプロダクトマネージャーとしてのご経験
・自社プロダクトの市場調査・競合調査のご経験
・SaaSのプライシング戦略・プライシングテーブル策定のご経験
・セールスの業務サポートのための資料作成などのイネーブルメントを担当されたご経験
・SaaSのセールス・カスタマーサクセスとしてのご経験
求める人物像
・自分の限界を超えて成長する意志のある方
・異なる領域の知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方
勤務地
雇用形態
[試用期間] 3か月(試用期間中も条件等に変更はありません)
勤務時間
フルフレックス制(コアタイムなし)
年間休日
保険
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限5万円) 社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
諸手当
書籍購入支援
制度
休日休暇
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
当社は、自社開発の機械学習を活用したSaaSプロダクトの開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
当社は2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。
さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。
日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
あなたの経験、スキルを活かして新たな環境でキャリアアップを目指しませんか。ぜひご応募を検討ください。