【大手グループ企業】法務担当/上場企業/フレックス
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
・月給制:465,000円~800,000円 ・基本給:263,500円~384,500円 ・貢献給:111,500円~251,167円 ・固定残業手当:90,000円~110,000円 (月30時間分~月32時間分の時間外労働手当として支給) ※固定残業手当の支給額を超えて時間外労働割増賃金が発生した場合は、別途差額を時間外割増賃金として支給 ・評価に基づく年2回の給与改定 ・会社業績に連動する期末賞与有
仕事内容
■業務詳細
・契約、登記、訴訟対応等を主とした法務業務
・契約書のレビュー・作成・交渉支援(国内外)
・登記関連手続、訴訟・紛争対応、各種法律相談対応
・社内規程の整備・運用
・株主総会、取締役会の事務局業務(経験に応じて内容は応相談)
・社内研修の企画・実施、法務リスクの洗い出しと対応策の提案
・その他各種法務業務など
〇将来的にお任せしたい業務(志向性・適性に応じて、両ポジション共通)
・コーポレートガバナンスの統括及び推進に関する業務
・役員指名報酬委員会の事務局業務
・子会社および関連会社の法務支援
・知的財産管理、企業買収(M&A)への関与
・職場環境改善に関する社内相談や内部通報対応(契約法務担当からでも)
■ポジションについて
今後の事業拡大や成長のために、法務・コンプライアンス体制の更なる強化を目的に、実務経験豊富なメンバーを募集いたします。
必須スキル
・契約書のレビュー・作成経験
・社内外との円滑なコミュニケーション能力
歓迎スキル
・IT・マーケティング業界での法務経験
・法律関連資格(司法試験、司法書士試験など)の保有(登録の有無は問いません)
・英語による契約書対応経験
求める人物像
・変化の多い環境に柔軟に対応し、主体的に行動できる方
・経営層や各部門と連携して課題解決に取り組める方
勤務地
雇用形態
試用期間なし
勤務時間
・始業時間:7:00~09:30 ・終業時間:14:00~20:00 ・休憩:1時間 ・標準労働時間:8時間
年間休日
保険
・各種社会保険完備
諸手当
・通勤手当(上限5万円/当社規定により支給)
制度
・総合福祉団体保険加入 ・社食利用 ・保養所利用等 ・健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種 ・ベビーシッター費用補助制度
休日休暇
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、勤続年特別有給休暇(勤続年数5年経過後、特別有給休暇5日間付与)
キーワード
企業情報
会社名
業種
事業内容
情報通信技術の進歩を人に優しいかたちにして、愉快なる未来を創る
日日進化する情報通信技術の力を人びとが使いやすいかたちや、人びとが心地よいと感じるかたちにして、
一人ひとりが心から笑顔になれる未来を創る。
■ビジョン
発想力と技術力で社会にダイナミズムをもたらすユニークな事業開発会社になる
技術の力と、新しいことを考え事業を創り出す発想力によって
世の中に存在する多くの社会課題を解決することで、社会を活性化する
次々と新しい事業を生み出す、唯一無二の事業会社になる
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
代表の石井がボトムアップのアプローチを推奨しているので、大組織では1年かかるプロジェクトでも、弊社であればクイックかつ大胆に新しい事業にチャレンジすることができ、そんな環境が一人ひとりの成長を更に促進しています。
今の社会に問題意識を持ち、自分のアイデアや技術で世の中の課題を解決していきたい!そんな熱い気持ちを持った人であれば、非常に楽しめる場所です。
人から言われたことをやるだけの場ではなく、自らやりたいことを実現する場として、個々の自由な発想や技術力を存分に発揮しながら働いてほしいと思っています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
同社は、大手グループの一員として、マーケティングとテクノロジーを融合させた事業展開を推進しています。デジタル広告事業を軸に、AI・ビッグデータ活用を通じたプロダクト開発やDX支援など、先進的なソリューションを多数展開。広告主・メディア・消費者を結ぶ“データ起点の価値共創”を目指し、成長を遂げています。