【大阪】有名ゲーム開発会社/テクニカルアーティスト
求人情報
職種
ゲームプログラマー / 3DCGデザイナー
募集背景
業務拡大のため
年収
360〜700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り
月給 250,000円〜 ※前職収入・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定 ※試用期間中も同待遇 /月20時間残業の場合のモデル月給:290,000円〜
給与形態:月給制 / 昇給:有り
月給 250,000円〜 ※前職収入・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定 ※試用期間中も同待遇 /月20時間残業の場合のモデル月給:290,000円〜
仕事内容
■業務内容
各アーティストが効率的かつ品質の高いものを生み出せる様、各種ツールやミドルウェアの検証、リグやプラグインの作成、パイプラインやワークフローの構築など、アーティストに特化した様様な技術的支援を行っていただきます。
また状況に応じて、プロジェクト内の制作業務にも関わっていただきます。
各アーティストが効率的かつ品質の高いものを生み出せる様、各種ツールやミドルウェアの検証、リグやプラグインの作成、パイプラインやワークフローの構築など、アーティストに特化した様様な技術的支援を行っていただきます。
また状況に応じて、プロジェクト内の制作業務にも関わっていただきます。
必須スキル
・3DCG及び、3Dゲーム開発における実務経験
・各種状況に柔軟に対応し、さまざまな人と信頼関係を築けるコミュニケーション能力
・Maya(又は類するDCCツール)を使用した豊富な実務経験
・スクリプトやプラグイン開発の経験もしくはリグ構築の経験
・各種状況に柔軟に対応し、さまざまな人と信頼関係を築けるコミュニケーション能力
・Maya(又は類するDCCツール)を使用した豊富な実務経験
・スクリプトやプラグイン開発の経験もしくはリグ構築の経験
歓迎スキル
・コンソールゲーム機向けゲーム制作の経験(PlayStation 4, Xbox One, Nintendo Switch,PC[Steam]など)
・Unreal Engine 4を使用した開発経験
・Houdiniを使用した実務経験
・プログラミングの実務経験
・Unreal Engine 4を使用した開発経験
・Houdiniを使用した実務経験
・プログラミングの実務経験
求める人物像
・新しい技術を用いたビジュアル表現や効率化に対してアイデアを持ち、意欲的に取り組める方
・チーム内で問題解決や情報共有のために自発的に行動出来る積極性を持ち、他セクションとも連携してお仕事が出来る方
・チーム内で問題解決や情報共有のために自発的に行動出来る積極性を持ち、他セクションとも連携してお仕事が出来る方
勤務地
大阪府豊中市
雇用形態
正社員
■雇用形態:正社員(試用期間:6ヵ月)、または期間雇用社員 ※クリエイター職は、正社員登用を前提として、まずは期間雇用社員として入社いただきます。
■雇用形態:正社員(試用期間:6ヵ月)、または期間雇用社員 ※クリエイター職は、正社員登用を前提として、まずは期間雇用社員として入社いただきます。
勤務時間
10:00〜18:45
(休憩時間60分)
<フレックスタイム制> コアタイム:10:00〜15:00(休憩時間12:30〜13:30) フレキシブルタイム(始業):8:00〜10:00 (終業):15:00〜19:45
<フレックスタイム制> コアタイム:10:00〜15:00(休憩時間12:30〜13:30) フレキシブルタイム(始業):8:00〜10:00 (終業):15:00〜19:45
年間休日
125日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / 育児手当
制度
財形貯蓄制度 / 確定拠出年金制度 / 従業員持株制度 / 奨励金制度 / 慶弔見舞金制度 / その他制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
ゲーム系
事業内容
業務用および家庭用コンピュータビデオゲームソフトウェアの研究・開発
マルチメディアコンテンツの研究・開発
コンピュータおよびその他関係機器による情報処理・提供サービス
マルチメディアコンテンツの研究・開発
コンピュータおよびその他関係機器による情報処理・提供サービス
設立年月
2000年
市場情報
未上場
資本金
4億9900万円
従業員数
310人
特徴
同社は大阪・東京に拠点を置くゲームディベロッパーです。
カプコン社で「ストリートファイター」をSNK社で「餓狼伝説」のディレクターを務めた
西山隆志氏が設立したゲームディベロッパーです。(2022年現在在籍中)
現在ではコンシューマゲーム、ソーシャルゲーム、アーケードゲームなど、
様々なプラットフォームでクオリティの高いゲームを製作しています。
カプコン社で「ストリートファイター」をSNK社で「餓狼伝説」のディレクターを務めた
西山隆志氏が設立したゲームディベロッパーです。(2022年現在在籍中)
現在ではコンシューマゲーム、ソーシャルゲーム、アーケードゲームなど、
様々なプラットフォームでクオリティの高いゲームを製作しています。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
さまざまなゲームを世に送り出してきたゲームデベロッパーである同社では、海外に引けをとらない環境でゲーム開発に打ち込んでいます。
スキルアップをかなえたい方はもちろん、大勢のユーザーに楽しんでもらえるゲームをつくりたい方が、仕事とプライベートをとことん楽しめる環境です。