【福岡】フロントエンドエンジニア×上場IT企業×福利厚生■
求人情報
職種
募集背景
年収
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> ・月給 215,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有
仕事内容
WebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いします。
■業務詳細
・Webサイトの運用
・HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング
・運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築
■大手企業様のWebサイトを手がけます。
旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。
■チーム組織構成
東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。
SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、
担当するWebサイト構築や改善を行います。
中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています。
※9割以上在宅勤務となっております。
■働きやすい職場環境。
福利厚生が充実しており、残業時間も平均20時間/月程度。
必須スキル
・ポートフォリオ提出が必須となります。
・HTML/CSS/JavaScriptの専門的な知識がある方
歓迎スキル
・Webデザイナー経験
・GA/AAなどによる解析
・GTMを活用した効果計測設計
・SQLを用いたデータ分析業務
・BIツールを用いたデータ分析・可視化
求める人物像
・環境変化に鋭敏であり、俊敏に行動できる方
・常に相手の立場で考え、連帯感と思いやり、謙虚な心を絶やさない方
勤務地
雇用形態
試用期間3ヶ月(試用期間後との待遇差なし)
勤務時間
<勤務時間> 9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
年間休日
保険
諸手当
時間外手当全額支給です。
制度
半日有給休暇制度、保養所、産休取得者数:157名(H22年度実績)、育児休暇取得者数:219名(H22年度実績)です。
休日休暇
出産・育児休暇の2013年度実績:産休188名・育休315名
キーワード
- 業界未経験歓迎
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- 採用枠5名以上
- 残業少なめ
- 完全週休二日制
- 退職金あり
- 土日休み
- 自社サービスあり
- 制作会社
- メーカー
- 社員数100名以上
- 3年以上連続成長企業
- EC
- エンタメ
- アプリ開発
- ネイティブアプリ
- コーポレート
- LP・バナー制作
- 女性向けコンテンツ
- スマホ
- HTML
- HTML5
- CSS
- JavaScript
- jQuery
- PHP
- Photoshop
- Illustrator
- InDesign
- Googleアナリティクス
- SEO
- SEM
- アクセス解析
- 福利厚生充実
- 禁煙オフィス
- オフィスがきれい
- 駅5分以内
- 20代活躍の職場
- 30代活躍の職場
- 女性社員活躍の職場
- ユニークな職場
- 産休あり
- 育児支援制度あり
- 介護支援制度あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 資格取得支援制度あり
- ワークライフバランス重視
企業情報
会社名
業種
事業内容
・コンタクトセンターサービス事業
・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業
・ECワンストップサービス事業
・グローバルサービス事業
・BtoC事業(最先端のサービスをパートナー企業とともに実現)
設立年月
市場情報
資本金
従業員数
特徴
多くのリソースを抱えて、大手/有名/ナショナルクライアントのWebサイト制作、企画、コンサルティング、マーケティングなど幅広い領域の案件をこなしています。同社はアウトソーシング事業(コールセンター・BPO)などを多角的に展開しているのが強みです。クライアントのニーズに合わせて対応が可能なスケールメリットがあります。例:大手航空会社様はコールセンター事業のカスタマーとサイトリニューアルなどをパッケージ化しての受託など。トータルソリューションの提案が可能な会社です。)
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
■当ポジションの魅力について。
大手クライアントの期待に応えるビジネスをするために、原動力となる人材の育成に注力していることも同社の特長です。新卒・中途に関わらず人材育成のロードマップを設けており、あなたのペースで着実に成長することが可能です。
業界未経験からご活躍されている方も多数おり、
顧客に貢献できる人材を育成するために、採用基準も人物重視の方針です。