【例文あり】データサイエンティストの自己PR作成のポイントと手順を解説
データサイエンティストは、データを活用して社会やビジネスの課題を解決する職種であり、ビッグデータやIoTを活用するうえで今後さらに重要性を増すと言われています。需要の多いデータサイエンティストですが、転職の際に自己PRをどのように書けばよいのかわからないと悩む方も多いと思います。
そこでこの記事では、採用担当者に刺さるデータサイエンティストの自己PRの作成手順やアピールすべきポイントを解説していきます。自己PRでほかの転職希望者と差をつける魅力的な自己PRを作成できれば、採用される可能性を高めることができるでしょう。
目次
データサイエンティストの仕事内容と平均年収
自己PRを作成する前に、まずデータサイエンティストの仕事内容を知り、どんなことができると自己PRに繋がるのか考えましょう。
データサイエンティストとは、膨大なデータを分析・解析し、その中から有益な情報を引き出し、社会やビジネスの問題解決を行う仕事です。
一般社団法人データサイエンティスト協会では、データサイエンティストについて以下のように定義しています。
データサイエンティストとは?
データサイエンス力、データエンジニアリング力をベースにデータから価値を創出し、ビジネス課題に答えを出すプロフェッショナル
参照:一般社団法人データサイエンティスト協会(2024.12.05時点)
仕事の幅が広く難易度も高いデータサイエンティストの平均年収は約671万円となっており、比較的高い年収水準といえます。
合わせて読みたい
採用担当者の解像度を上げる自己PRを作る手順
データサイエンティストへの転職を成功させるためには、採用担当者の心を動かす自己PRを作ることが重要になります。
ここでは、採用担当者の解像度を上げる自己PRを作る手順を解説します。
手順1自分のスキルや経験の棚卸・自己分析をする
まずは自分のスキルや経験を整理し、自己分析を行うことが重要です。具体的には、過去のプロジェクトや業務でどのような成果を上げたのか、具体的なスキルや知識をリストアップします。
データサイエンティストに求められるスキルセットは多岐にわたるため、プログラミング言語(Python、Rなど)、データベース管理(SQL)、機械学習の知識、データ可視化ツール(Tableau、Power BIなど)の習熟度を明確にすることが大切です。また、これまでの経験を通じて学んだことや、自分の強み・弱みを客観的に評価し、自己成長のための課題を認識しましょう。
手順2徹底した企業研究を行う
次に志望企業を徹底的に研究します。企業のビジョンやミッション、現在のプロジェクトやサービス、業界内でのポジションなどを理解することで、自分がその企業でどのように貢献できるかを具体的にイメージします。また、企業が求める人物像やスキルセットについてもリサーチし、自分のスキルや経験がどのようにマッチするかを確認しましょう。
手順3具体的な数字や実績を入れながら自己PR文を作成する
データサイエンティストとしての能力やスキルの高さを採用担当者がイメージしやすいように、具体的な数字や実績をいれて自己PRを作成しましょう。たとえば、「年間で5つのデータ分析プロジェクトをリードし、売上を20%向上させた」「機械学習モデルの精度を90%から95%に改善した」などの具体例を挙げると効果的です。
具体的な数字や実績を入れることで説得力を持たせられるだけでなく、ほかの人と差別化することができ、強いインパクトを与える自己PRを作成できます。
手順4何度も読み返したりフィードバックをもらいながら添削する
自己PR文を作成したら、何度も読み返して内容をブラッシュアップします。また、出来上がったものを完成とせず、ほかの人からフィードバックをもらいましょう。自分では気づけなかった文法や表現のチェックができたり、自分の強みやアピールポイントを再確認できます。
データサイエンティストへの転職|自己PRで重視されるポイント4つ
データサイエンティストの業務は複雑で難易度も高いため、自己PRを作るのが難しいという人も少なくありません。しかし、次の4つの評価ポイントをおさえておくことで、採用担当者の心を動かす魅力的な自己PRを作ることができます。
データサイエンティストに必要なスキルを持っているか
データサイエンティストに求められる代表的なスキルは以下の通りです。
企業がデータサイエンティストに求める7つのスキル
- 分析学・統計学・数学に関する基礎知識
- データ分析のプログラミングスキル(SQL・R言語・Pythonなど)
- ビジネスや業界・業務内容への理解力
- 対人スキル
- コミュニケーションスキル
- プレゼンテーションスキル
- プロジェクトの推進力
データを分析するスキルは当然ですが、そのデータを活かすにはクライアントのビジネスや業界への理解も不可欠です。さらに、経営陣など経営判断をする意思決定層に対し、わかりやすくデータの説明や提案を行うためのスキルや提案が受け入れられプロジェクトを立ち上げる際の推進力も必要です。
データサイエンティストとしての経験や関連する経験があるか
人材不足傾向にあるデータサイエンティストの転職は現在売り手市場であり、データサイエンティスト経験者を求める企業はとても多いです。未経験であっても、データアナリストやビジネスアナリスト、機械学習エンジニアなど、データサイエンティストの業務に関連する仕事の経験も高く評価されます。
また、データサイエンティストは比較的新しい職種でもあるため、経験年数が長いことも1つのアピールポイントとなります。即戦力性をアピールできるため、経験の長さも加えておきましょう。
業務に役立つ資格を保有しているか
データサイエンティストに必須の資格はありません。しかし、資格を取得することで知識やスキルの証明となり採用時に有利に働くだけでなく、業務を遂行していくうえでも多角的な視点や発想、分析を行えるようになるなどのメリットがあります。
データサイエンティストに役立つ資格は以下の通りです。
データサイエンティストに役立つ9つの資格
- 基本情報技術者試験(FE)
- 応用情報技術者試験(AP)
- 統計士・データ解析士
- データスペシャリスト試験
- データ分析実務スキル検定(CBAS)
- 統計検定
- オープンソースデータベース技術者認定試験(OSS-DB Exam)
- オラクルマスター
- Python 3 エンジニア認定基礎試験・データ分析試験
入社への熱意や、入社後のキャリアプランがあるか
自己PRにおいて、企業に対する熱意や入社後のキャリアプランを明確に示すことは重要です。その企業でどのように成長し、貢献していきたいかを具体的に述べることで、企業に対してよい印象を与えることができます。
また、長期的なキャリアプランについても触れ、自分がどのように成長し、企業に対してどのような価値を提供できるかを具体的に示すことが大切です。
すぐ使えるデータサイエンティストのポイント別自己PRの例文
これまで自己PRの作成手順と重視されるポイントを解説してきました。ここでは、そのポイントを踏まえて、具体的に経験者・未経験者別に自己PRの例文を紹介します。
経験者向け/データ分析やマーケティングに携わった経験をアピールした例文
私はデータサイエンティストとして5年間の間、さまざまなプロジェクトに携わってきました。特に、マーケティングキャンペーンの効果測定や顧客行動分析において、データ分析の力を最大限に発揮してきました。
たとえば、過去のプロジェクトでは、顧客セグメンテーションを行い、ターゲットマーケティング戦略を導入することで、売上を15%増加させることに成功しました。また、A/Bテストや回帰分析を用いて広告キャンペーンの最適化を行い、ROIを20%以上向上させました。
貴社ではマーケティングチームと連携して、データドリブンな意思決定をサポートし、効果的なマーケティング戦略の立案と実行に貢献できると確信しています。さらに、最新のデータ分析技術を導入し、顧客インサイトの深掘りや新たなビジネス機会の発掘に努めることで、貴社の成長に寄与したいと考えています。
経験者向け/社風・傾向への理解をアピールした例文
私はこれまでデータサイエンティストとしてコンサルティングファームに在籍し、企業のさまざまな経営課題解決のために論理的思考力と分析力を磨いてきました。コンサルタントらとチームでプロジェクトを担当しており、高度で複雑な分析を求められ、さまざまな角度での分析視点を身につけることができました。
貴社は多様なデータを活用し、幅広いビジネス課題に取り組んでいると理解しています。私の多角的な分析視点は、貴社のニーズに非常に適しており、複雑な課題に対して効果的な解決策を提案することで貢献できると確信しています。
未経験者向け/データサイエンティストに必要なスキルを持っていることをアピールした例文
私はデータサイエンティストとしての経験はまだありませんが、データ分析に必要なスキルを独学で習得してきました。社会人になってから、PythonやRを用いたデータ処理や機械学習モデルの実装、SQLを用いたデータベース操作に取り組んできました。具体的には、オンラインコースや専門書を活用し、実際のデータセットを使ったプロジェクトを通じてスキルを磨いてきました。
また、統計学の知識を独学で深め、データの傾向分析や予測モデルの構築も行っています。これまでに、自分のプロジェクトとして、マーケティングデータの分析を行い、顧客行動のパターンを発見し、それに基づいて予測モデルを作成しました。これらのスキルと経験を活かし、貴社でデータサイエンティストとしてのキャリアをスタートさせ、ビジネスに貢献します。
未経験者向け/仕事に役立つ資格を持っていることをアピールした例文
私は、これまでデータサイエンティストになるためにさまざまな勉強をしてきました。分析力を上げるにはプログラミングスキルの向上は欠かせないと考えて、これまでSQLとR言語を習得し、現在はPythonを勉強中です。また、基本情報技術者試験(FE)の資格を取得し、応用情報技術者試験(AP)の資格取得に向けて学んでいます。
これらの資格とスキルを活かして、経営の意思決定に役立つ提案ができるデータサイエンティストとして貴社に貢献したいと考えています。特に、データ分析を通じて業務効率の改善や新たなビジネスチャンスの発見に寄与し、貴社の成長を支えたいと強く考えています。これからも自己研鑽を続け、より高度な知識と技術を身につけていきます。
データサイエンティストの自己PRの添削をマイナビクリエイターがお手伝い
データサイエンティストの自己PRで重視されるポイントは「1データサイエンティストに必要なスキルを持っているか2データサイエンティストとしての経験や関連する経験があるか3業務に役立つ資格を保有しているか4入社への熱意や、入社後のキャリアプランがあるか」の4つです。
データサイエンティストの自己PRを作ったものの、自信が持てない方はマイナビクリエイターへご相談ください。キャリアアドバイザーがあなたの自己PRを添削し、ブラッシュアップします。