週2~3在宅可/メディア制作
求人情報
職種
Web編集・コンテンツ企画
年収
400~500万円
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給:333,333円~ ※固定残業手当は月、30時間0分該当分、69,000円(年収400万円の場 合)~103,000円(年収600万円の場合)を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■給与詳細は、経験・能力等考慮の上、同社規定により決定しま す。 ■給与査定:年1回(4月) ※時間外労働の有無にかかわらず普通残業30時間分および深夜労働 割増分15時間分を支給 ※所定外労働時間手当分を超える場合は追加で支給
給与形態:年俸制 / 昇給:有り
月給:333,333円~ ※固定残業手当は月、30時間0分該当分、69,000円(年収400万円の場 合)~103,000円(年収600万円の場合)を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■給与詳細は、経験・能力等考慮の上、同社規定により決定しま す。 ■給与査定:年1回(4月) ※時間外労働の有無にかかわらず普通残業30時間分および深夜労働 割増分15時間分を支給 ※所定外労働時間手当分を超える場合は追加で支給
仕事内容
国内最大級の旅行比較サイトのSEOをおまかせします。
■業務内容:
事業の拡大の為に、SEOの戦略を立案、推進していただきます。またデータを用いたWebマーケ/UI改善施策も携わる事ができます。
■具体的には:
・SEO課題の発見:サイトの数値分析(流入数等の実数の分析)/ 競合サイト比較(KWの順位や施策内容の比較)
・SEO施策の実施:課題に対しての改善施策の検討・実施 / システムチームに対しての改善指示書の作成
・デザイン改善等のPJへの参加:SEOを考慮した改善施策とするため
・外部企業とのディレクション業務:SEOコンサル、各種ツールの提供企業など
上記以外にも、サイト全体の数値分析/UI改善施策に加わったりすることもあります。
■業務内容:
事業の拡大の為に、SEOの戦略を立案、推進していただきます。またデータを用いたWebマーケ/UI改善施策も携わる事ができます。
■具体的には:
・SEO課題の発見:サイトの数値分析(流入数等の実数の分析)/ 競合サイト比較(KWの順位や施策内容の比較)
・SEO施策の実施:課題に対しての改善施策の検討・実施 / システムチームに対しての改善指示書の作成
・デザイン改善等のPJへの参加:SEOを考慮した改善施策とするため
・外部企業とのディレクション業務:SEOコンサル、各種ツールの提供企業など
上記以外にも、サイト全体の数値分析/UI改善施策に加わったりすることもあります。
必須スキル
・旅行やレジャー(おでかけ)に関する記事の編集・執筆経験をお持ちの方
(ご自身で執筆されたご経験がある方を対象とします。外部ライターへの発注のみのご経験は対象外です)
(ご自身で執筆されたご経験がある方を対象とします。外部ライターへの発注のみのご経験は対象外です)
歓迎スキル
・Webメディアの運用経験(数値分析などを含む)
・メルマガやSNSの運用経験
・記事制作におけるSEO対策の経験
・メルマガやSNSの運用経験
・記事制作におけるSEO対策の経験
勤務地
東京都港区
/ 東京都港区
東京都港区
東京都港区
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月(試用期間後の条件差異なし)
試用期間6ヶ月(試用期間後の条件差異なし)
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当
在宅手当
在宅手当
制度
従業員持株制度 / 育児支援制度 /
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
完全週休2日制 出産・介護休暇
完全週休2日制 出産・介護休暇
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
・旅行比較サイトの運営
・伝統工芸作品サイトの運営
・インターネット及び携帯電話向けオンラインシステムの開発及び提供
・ソフトウェア開発及び配信
・伝統工芸作品サイトの運営
・インターネット及び携帯電話向けオンラインシステムの開発及び提供
・ソフトウェア開発及び配信
設立年月
1997年
市場情報
一部上場
資本金
6億4829万円
売上高
49億6900万円
従業員数
173人
特徴
同社は、1,500以上の旅行サイトを一括で検索できる国内最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」を運営しています。海外・国内のツアーや航空券、ホテルの宿泊プラン、ダイナミックパッケージなど幅広い旅行商品から希望の条件での最安値商品を簡単に見つけることができ、多くの方にご利用頂いております。また、多言語で掲載している旅行比較サイトや日本の“伝統工芸作品”の紹介サイトも展開。 2016年には東証一部へ上場し、設立以来順調に事業を拡大し着実に成長を続けています。
・自社内で戦略・企画・デザイン・開発を行っており、全てを自分たちの手で作り上げる満足感と達成感を感じる事が出来ます。
・自社内で戦略・企画・デザイン・開発を行っており、全てを自分たちの手で作り上げる満足感と達成感を感じる事が出来ます。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
現在は200社以上、40万件の商品を掲載し、月間のユニークユーザーは160万人にも上ります。創業以来、無借金経営、営業利益も全て黒字の堅実経営。ネットサービス企業の中でも老舗の部類に入り安定感抜群の企業です。デザイナーチームは皆さん女性の方になり、残業も平均も月30時間程、産休、育休実績、時短勤務の方もいるなど、女性の方が長い視点でお仕事に従事できる環境もお薦めポイントです。