【リモート可】エンジニア(リーダー)/人気マンガアプリ
求人情報
職種
システムエンジニア(Web・オープン・モバイル系) / プロジェクトマネージャー
募集背景
組織再編による人員募集
年収
700~800万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
<賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
<賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有
仕事内容
日本を代表する出版社の編集部の方々と『マンガワン』『ゼブラック』等のマンガサービスの企画・開発・運用を主軸に事業を展開する同社にて、事業の拡大に伴い、エンジニア(リーダー)として様様なアプリ開発をお任せいたします。
■業務内容
プライム案件となるアプリケーション開発案件に参画、主に設計・プログラミング、チームの取りまとめをお任せします。プライム案件ならではの顧客折衝や要件定義の経験も積んで頂くことができ、PMとしてのステップアップがしやすい環境です。上流工程や経営課題へも積極的にご参画いただくことを期待いたします。
また、チームのマネジメントにも参画いただくことを想定しており、エンジニアリングのみならずチームビルディングの経験も積んでいただけます。
■業務詳細
・キャリア系マンガサービスの設計、開発、運用保守
・電子書籍プラットフォーム事業の設計、開発、運用保守
・大手出版社マンガサービスの設計、開発、運用保守
・メンバーマネジメントなど
■就業環境について。
・フレックスやリモートも取り入れており、柔軟な働き方が可能です。
■業務内容
プライム案件となるアプリケーション開発案件に参画、主に設計・プログラミング、チームの取りまとめをお任せします。プライム案件ならではの顧客折衝や要件定義の経験も積んで頂くことができ、PMとしてのステップアップがしやすい環境です。上流工程や経営課題へも積極的にご参画いただくことを期待いたします。
また、チームのマネジメントにも参画いただくことを想定しており、エンジニアリングのみならずチームビルディングの経験も積んでいただけます。
■業務詳細
・キャリア系マンガサービスの設計、開発、運用保守
・電子書籍プラットフォーム事業の設計、開発、運用保守
・大手出版社マンガサービスの設計、開発、運用保守
・メンバーマネジメントなど
■就業環境について。
・フレックスやリモートも取り入れており、柔軟な働き方が可能です。
必須スキル
・サーバーサイドエンジニアとして5年以上の経験をお持ちの方
・プロジェクト開発経験(アジャイル、ウォーターフォールどちらも可)
・要件定義、クライアント折衝などの上流工程に携わったご経験
・メンバーマネジメントのご経験(規模は問いません)
・プロジェクト開発経験(アジャイル、ウォーターフォールどちらも可)
・要件定義、クライアント折衝などの上流工程に携わったご経験
・メンバーマネジメントのご経験(規模は問いません)
歓迎スキル
・ミドルウェアのインストールや設定を行うスキル
・nginxの利用経験
・Symfony、React、Vuejsなどのフレームワーク利用経験
・nginxの利用経験
・Symfony、React、Vuejsなどのフレームワーク利用経験
求める人物像
・好奇心をエンジンに。困難にはワクワクで。
・常に自己研鑽を行い、自身のスキルを高めようとする方
・コミュニケーションを図り、主体的に行動できる方
・常に自己研鑽を行い、自身のスキルを高めようとする方
・コミュニケーションを図り、主体的に行動できる方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月
勤務時間
09:00~18:00
(休憩時間60分)
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00~17:00 フレキシブルタイム:5:00~12:00、17:00~23:59 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> ※残業月平均:20時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00~17:00 フレキシブルタイム:5:00~12:00、17:00~23:59 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> ※残業月平均:20時間
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
・各種社会保険完備
・各種社会保険完備
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / その他手当
・通勤手当:30,000円/月まで ・住宅手当:20,000円/月まで ※通勤交通費に応じて変動 ・社会保険:各種社会保険完備 ・健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合となります。
・通勤手当:30,000円/月まで ・住宅手当:20,000円/月まで ※通勤交通費に応じて変動 ・社会保険:各種社会保険完備 ・健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合となります。
制度
確定拠出年金制度 / 従業員持株制度 / 退職金制度 / 資格取得支援制度 / 書籍購入支援制度 / 育児支援制度 / 介護支援制度 / 社宅・家賃補助制度 / その他制度 /
・短時間社員制度 ・医療費補助 ・予防接種補助 ・健康診断 ・海外出張支援制度
・短時間社員制度 ・医療費補助 ・予防接種補助 ・健康診断 ・海外出張支援制度
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
・生理休暇 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日日数120日
・生理休暇 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日日数120日
キーワード
企業情報
会社名
Link-Uグループ株式会社
業種
コンサルタント・シンクタンク系
事業内容
[事業内容]
グループ会社の経営管理等
広告運用業務・広告コンサル業務関連
当社は、「世の中の課題を技術で解決する」という経営理念のもと、自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信と、そのデータを適切に蓄積・分析・処理するAIソリューションを併せてワンストップで提供するサーバープラットフォームビジネスを展開しております。
グループ会社の経営管理等
広告運用業務・広告コンサル業務関連
当社は、「世の中の課題を技術で解決する」という経営理念のもと、自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信と、そのデータを適切に蓄積・分析・処理するAIソリューションを併せてワンストップで提供するサーバープラットフォームビジネスを展開しております。
設立年月
2013年
市場情報
一部上場
資本金
4億7700万円
売上高
31億2998万円
従業員数
192人
特徴
■企業概要
当社は2013年にエンジニアが中心となって設立された会社です。技術力を核としたサーバー運用に強みがあるため、『マンガワン』『ゼブラック』『ガンガンONLINE』『MANGA UP!』等の電子書籍配信はもちろん、動画・音楽といった電子コンテンツの配信、その他ITサービス全般を事業対象と考えております。
当社は2013年にエンジニアが中心となって設立された会社です。技術力を核としたサーバー運用に強みがあるため、『マンガワン』『ゼブラック』『ガンガンONLINE』『MANGA UP!』等の電子書籍配信はもちろん、動画・音楽といった電子コンテンツの配信、その他ITサービス全般を事業対象と考えております。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
■当ポジションの魅力
チームのマネジメントにも参画いただくことを想定しており、エンジニアリングのみならずチームビルディングの経験も積んでいただけます。