【福岡】上場IT企業×WEBプロジェクトMg×業界最大手。
求人情報
職種
Webプロデューサー / Webディレクター
募集背景
事業拡大による増員募集
年収
500~700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
【想定年収】500万~700万円 ※1 【月給】280,000円~ ※地域手当含む 【予想残業時間】月間20~30時間 ※2 ※1想定年収…年収は同社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。30時間残業を含んだ年収想定です。ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ※2残業…平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
【想定年収】500万~700万円 ※1 【月給】280,000円~ ※地域手当含む 【予想残業時間】月間20~30時間 ※2 ※1想定年収…年収は同社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。30時間残業を含んだ年収想定です。ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ※2残業…平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。
仕事内容
■業務概要
デジタルインタラクティブ事業本部にて、Webサービスの構築、リニューアル、運用のプロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。
■業務詳細
(1)営業同行(ヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、など)
(2)Webサイトの戦略立案、企画書・提案書作成
(3)実工程の工数・予算管理
(4)アウトプットするサービスの品質管理
(5)協力会社、業務委託先の管理・折衝
■当ポジションの魅力。
・東証プライム企業として安心して働ける環境で12期連続での増収。
・リモートワークなど今にあった働き方が可能です。
・一人一人に応じた研修ロードマップで着実にスキル伸ばせる環境です。
・大手・有名企業の一大プロジェクトにワンストップで関わることができます。
■キャリアイメージ
・キャリアパスについては組織マネジメントやその道のプロフェッショナルとなる方など
多数のパスがございます。一人一人のキャリアイメージに応じて検討をさせていただきます。
デジタルインタラクティブ事業本部にて、Webサービスの構築、リニューアル、運用のプロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。
■業務詳細
(1)営業同行(ヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、など)
(2)Webサイトの戦略立案、企画書・提案書作成
(3)実工程の工数・予算管理
(4)アウトプットするサービスの品質管理
(5)協力会社、業務委託先の管理・折衝
■当ポジションの魅力。
・東証プライム企業として安心して働ける環境で12期連続での増収。
・リモートワークなど今にあった働き方が可能です。
・一人一人に応じた研修ロードマップで着実にスキル伸ばせる環境です。
・大手・有名企業の一大プロジェクトにワンストップで関わることができます。
■キャリアイメージ
・キャリアパスについては組織マネジメントやその道のプロフェッショナルとなる方など
多数のパスがございます。一人一人のキャリアイメージに応じて検討をさせていただきます。
必須スキル
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・お客様とのコミュニケーション能力
(お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーションに必要な理解・提案・会話などの能力)
・ドキュメントワークの経験
(要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・工数管理、コスト算出および管理、など)
・お客様とのコミュニケーション能力
(お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーションに必要な理解・提案・会話などの能力)
・ドキュメントワークの経験
(要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・工数管理、コスト算出および管理、など)
歓迎スキル
※下記のいずれかに該当される方を特に歓迎致します。
・Webデザイナー、コーダーなどとしての実制作経験
・Webシステム開発、設計、実装などに関する知識
・Web広告に関する知識
・組織マネジメント経験(組織規模は不問)
・メール、電話、会議でのビジネス英語の使用経験
・Webデザイナー、コーダーなどとしての実制作経験
・Webシステム開発、設計、実装などに関する知識
・Web広告に関する知識
・組織マネジメント経験(組織規模は不問)
・メール、電話、会議でのビジネス英語の使用経験
求める人物像
・顧客志向を持って仕事に臨める方。
・協調性を持って仕事に臨める方。
・向上心をもって忍耐強く仕事に取り組める方
・協調性を持って仕事に臨める方。
・向上心をもって忍耐強く仕事に取り組める方
勤務地
福岡県福岡市中央区
勤務地に関して以下の可能性がございます。 ・ダイヤモンドビル5階 ・福岡近郊の各事業所(最寄駅:博多駅)
勤務地に関して以下の可能性がございます。 ・ダイヤモンドビル5階 ・福岡近郊の各事業所(最寄駅:博多駅)
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(試用期間後との待遇差なし)
試用期間3ヶ月(試用期間後との待遇差なし)
勤務時間
09:00~17:50
(休憩時間60分)
09:00~17:50(所定労働時間7時間50分) 【休憩】60分 【残業】有
09:00~17:50(所定労働時間7時間50分) 【休憩】60分 【残業】有
年間休日
121日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
諸手当
通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 夜勤手当
時間外手当全額支給です。
時間外手当全額支給です。
制度
財形貯蓄制度 / 退職金制度 /
半日有給休暇制度、保養所、産休取得者数:157名(H22年度実績)、育児休暇取得者数:219名(H22年度実績)です。
半日有給休暇制度、保養所、産休取得者数:157名(H22年度実績)、育児休暇取得者数:219名(H22年度実績)です。
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 出産休暇 / 育児休暇
出産・育児休暇の2013年度実績:産休188名・育休315名
出産・育児休暇の2013年度実績:産休188名・育休315名
キーワード
- 業界未経験歓迎
- 第二新卒歓迎
- 学歴不問
- 採用枠5名以上
- 残業少なめ
- 完全週休二日制
- 退職金あり
- 土日休み
- 自社サービスあり
- 制作会社
- 代理店
- 社員数100名以上
- 3年以上連続成長企業
- EC
- アプリ開発
- ネイティブアプリ
- コーポレート
- LP・バナー制作
- 女性向けコンテンツ
- スマホ
- HTML
- HTML5
- CSS
- JavaScript
- Photoshop
- Illustrator
- InDesign
- SEM
- 福利厚生充実
- 禁煙オフィス
- オフィスがきれい
- 駅5分以内
- 20代活躍の職場
- 30代活躍の職場
- 女性社員活躍の職場
- ユニークな職場
- 産休あり
- 育児支援制度あり
- 介護支援制度あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 資格取得支援制度あり
- ワークライフバランス重視
企業情報
会社名
トランスコスモス株式会社
業種
ソフトウエア・情報処理系
事業内容
・デジタルマーケティングサービス事業
・コンタクトセンターサービス事業
・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業
・ECワンストップサービス事業
・グローバルサービス事業
・BtoC事業(最先端のサービスをパートナー企業とともに実現)
・コンタクトセンターサービス事業
・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業
・ECワンストップサービス事業
・グローバルサービス事業
・BtoC事業(最先端のサービスをパートナー企業とともに実現)
設立年月
1985年
市場情報
一部上場
資本金
290億6596万円
従業員数
68909人
特徴
【Web受託開発・広告事業で国内TOPクラスの売上高】
多くのリソースを抱えて、大手/有名/ナショナルクライアントのWebサイト制作、企画、コンサルティング、マーケティングなど幅広い領域の案件をこなしています。同社はアウトソーシング事業(コールセンター・BPO)などを多角的に展開しているのが強みです。クライアントのニーズに合わせて対応が可能なスケールメリットがあります。例:大手航空会社様はコールセンター事業のカスタマーとサイトリニューアルなどをパッケージ化しての受託など。トータルソリューションの提案が可能な会社です。)
多くのリソースを抱えて、大手/有名/ナショナルクライアントのWebサイト制作、企画、コンサルティング、マーケティングなど幅広い領域の案件をこなしています。同社はアウトソーシング事業(コールセンター・BPO)などを多角的に展開しているのが強みです。クライアントのニーズに合わせて対応が可能なスケールメリットがあります。例:大手航空会社様はコールセンター事業のカスタマーとサイトリニューアルなどをパッケージ化しての受託など。トータルソリューションの提案が可能な会社です。)
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
■当ポジションの魅力。
同社のWEBインテグレーション事業部、EC事業部は国内最大級の制作体制で、顧客のWeb戦略の全工程をワンストップで提供できることが強みです。取引先は誰もが知っている有名企業ばかりが名を連ねます。
大手クライアントの期待に応えるビジネスをするために、原動力となる人材の育成に注力していることも同社の特長です。WEB業界未経験からご活躍されている方も多数おり、顧客に貢献できる人材を育成するために、採用基準も人物重視。WEB業界未経験の方も積極採用を行う企業様です。