【フレックス】広告運用コンサルタント/ハイブリッド出社。
求人情報
職種
Webマーケター
募集背景
増員募集
年収
400~700万円
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
・月給:302 000円/月 (月給には45時間/月の固定残業代含みます) ・基本給223 750円~ ・固定残業代78 250円~を含む/月~ ※超過分別途支給 ※実態の労働時間は20時間未満で推移しています。
給与形態:月給制 / 昇給:有り / 賞与:年2回
・月給:302 000円/月 (月給には45時間/月の固定残業代含みます) ・基本給223 750円~ ・固定残業代78 250円~を含む/月~ ※超過分別途支給 ※実態の労働時間は20時間未満で推移しています。
仕事内容
同社はWebマーケティングの領域において、BtoBマーケティング事業(コンテンツマーケティング)と、Web広告代理事業の2軸で展開しています。
■業務概要
メディアごとの特性やアルゴリズムを体系的に把握した上で、クライアントのマーケティング課題解決のために
最適なメディアプランの戦略企画・提案・実行~検証まで一気通貫して行い、パフォーマンスの最大化を目指します。
クライアントの業界やビジネスモデル、事業計画を理解し、その時々の状況に応じた最適な提案をしていただくコンサルティングポジションです。
■業務詳細
・広告運用
・効果測定及びレポーティング
・関係各所とのリレーション業務
■当ポジションの魅力
・大手クライアントと対峙し、事業課題の特定から実行支援まで、責任者としてマーケティングの専門性を発揮していただきながらプロジェクトを推進できます。
・コンサルティングはもちろん、戦略策定、実行、改善というサイクルを一気通貫して経験することができます。
■業務概要
メディアごとの特性やアルゴリズムを体系的に把握した上で、クライアントのマーケティング課題解決のために
最適なメディアプランの戦略企画・提案・実行~検証まで一気通貫して行い、パフォーマンスの最大化を目指します。
クライアントの業界やビジネスモデル、事業計画を理解し、その時々の状況に応じた最適な提案をしていただくコンサルティングポジションです。
■業務詳細
・広告運用
・効果測定及びレポーティング
・関係各所とのリレーション業務
■当ポジションの魅力
・大手クライアントと対峙し、事業課題の特定から実行支援まで、責任者としてマーケティングの専門性を発揮していただきながらプロジェクトを推進できます。
・コンサルティングはもちろん、戦略策定、実行、改善というサイクルを一気通貫して経験することができます。
必須スキル
・インターネット広告Google、Yahoo!、Facebook(リスティング、 ディスプレイ、SNS広告)の運用実務経験
・GoogleAnalyticsの活用
・広告配信結果の分析と改善提案経験
・GoogleAnalyticsの活用
・広告配信結果の分析と改善提案経験
歓迎スキル
・Google広告認定資格所持
求める人物像
・目標に対してコミットできる方
・論理的思考、仮説思考力のある方
・周囲のメンバーを巻き込んで仕事をすることができる方
・論理的思考、仮説思考力のある方
・周囲のメンバーを巻き込んで仕事をすることができる方
勤務地
東京都世田谷区
雇用形態
正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月
勤務時間
09:00~18:00
(休憩時間60分)
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム :10:00~16:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、16:00~20:00 休憩時間 :60分 時間外労働有無 :有
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム :10:00~16:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、16:00~20:00 休憩時間 :60分 時間外労働有無 :有
年間休日
120日
保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
諸手当
通勤手当 / 残業手当 / その他手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
制度
資格取得支援制度 / 育児支援制度 / その他制度 /
・各種研修制度 ・公認サークル活動支援 ・テレワーク手当 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・副業制度(条件あり) ・服装自由 ・リモートワーク可
・各種研修制度 ・公認サークル活動支援 ・テレワーク手当 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・副業制度(条件あり) ・服装自由 ・リモートワーク可
休日休暇
有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏期休暇 / 出産休暇 / 育児休暇 / その他休暇 / 完全週休2日制(土・日)、祝日
・完全週休2日制 ・年間休日120日以上
・完全週休2日制 ・年間休日120日以上
キーワード
企業情報
会社名
社名非公開企業
業種
インターネット系
事業内容
■概要
リードプラスは、お客様が抱えるあらゆるマーケティング課題に合わせ、総合的に支援を行うマーケティングエージェンシーです。
■事業内容
・ミッション
Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに。
テクノロジーを最大限に活用する事で、付加価値の高い、顧客のニーズ にあったマーケティングサービスを、より多くの方々に提供してゆきます。
・ビジョン
お客様との長期的な信頼関係を築き、共に成長してゆく会社に。
お客様と末永く続く関係でいること、そしてお客様の事業の成長に貢献することで、 私たちの成長が得られる。
そのような会社を目指します。
リードプラスは、お客様が抱えるあらゆるマーケティング課題に合わせ、総合的に支援を行うマーケティングエージェンシーです。
■事業内容
・ミッション
Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに。
テクノロジーを最大限に活用する事で、付加価値の高い、顧客のニーズ にあったマーケティングサービスを、より多くの方々に提供してゆきます。
・ビジョン
お客様との長期的な信頼関係を築き、共に成長してゆく会社に。
お客様と末永く続く関係でいること、そしてお客様の事業の成長に貢献することで、 私たちの成長が得られる。
そのような会社を目指します。
設立年月
2018年
市場情報
未上場
資本金
1億2499万円
従業員数
80人
特徴
■会社の特徴
2021年9月に株式会社ローカルフォリオとリードプラス株式会社が合併し、「Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに。」という新しいMissionの元、新たなスタートをきりました。
この合併で企業のデジタルマーケティング活動全般を包括的に支援できる体制が整いました。今後は両社の強みを生かしたサービス提供を加速することで、デジタルマーケティング活用の裾野を広げて事業を展開をしていきます。
2021年9月に株式会社ローカルフォリオとリードプラス株式会社が合併し、「Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに。」という新しいMissionの元、新たなスタートをきりました。
この合併で企業のデジタルマーケティング活動全般を包括的に支援できる体制が整いました。今後は両社の強みを生かしたサービス提供を加速することで、デジタルマーケティング活用の裾野を広げて事業を展開をしていきます。
マイナビクリエイターのキャリアアドバイザーからおすすめコメント!
・大手クライアントと対峙し、事業課題の特定から実行支援まで、責任者としてマーケティングの専門性を発揮していただきながらプロジェクトを推進できます。
・コンサルティングはもちろん、戦略策定、実行、改善というサイクルを一気通貫して経験することができます。